車を売りたいと思って某有名な買取店を回ってみたけれど
納得のいく金額を提示されたことは一度もありませんでした。

あなたの出品車両がこんな風に回っていれば他よりも目立ちますよね?


もちろんそんな方法もあるツールを使うだけで
誰でも簡単にできる方法を教えています。

「愛車を下取り査定に出したけど、自分の思っていた値段よりずっと見積もりが低かった・・・。」

車好きな私はどうしたらいいのか考えていると、いとこの叔父さんが、
車屋を41年ほどやっていることを思い出し、電話をかけ直接会っておしゃべりをしました。
 
それからというもの暇さえあれば、叔父さんのところに行ってお手伝いを無償でしていました。

それから6年私はハッとする気づきを得ることができました。

だって、買取店もディーラーも結局は車の業者オークション(市場)に
その車を売りに行き差額で商売をしています。


例えば、40万円で買取りとなった車の場合、
少なくても業者オークション(市場)に持っていくと
50万円以上で売れるような仕組み作りをして買取しています。
商売ですから、仕方がありません。


だから私達は納得の行く金額では買ってもらえなかったのです。


そこで、一番いいのは、
やはり個人売買が一番高く売れる
ということがわかりました。

だって、
仕組みは、いたって簡単です。

買取業者はお客様から買取り50万円で買ったとします。
それを業者オークション(市場)で売る時は10万円〜上プラスの最低でも60万円になるのです。

でも、これが、欲しいお客様がお店から買うとなれば、60万円のプライスボードに
諸費用がプラスされて総支払い70万から80万ってとこでしょうか?

売る側はこれを買取に出さず、ダイレクトに直接売ると60万で売れて、
本来、損をするはずだった10万円得をし、
買う方は、10万から20万円安く買えることになるので
お互いが無駄なお金を支払うことなくお得になるのです。


そうこれができるのがネットで直接売る方法です。

もちろん車屋さんも同じことです。
業者オークションから仕入れて欲しい人に直接売る。
店頭で売りながらネットでも売る。

車屋さんの場合上記のように、店頭で売るようには高くは売れないが
その分早く在庫をさばけるので結果お金がすぐに回るシステムを
取り入れることができます。

在庫をすればするほどお金を眠らせることになり、お金が回らない、
車の価値はどんどん下がるという悪循環もなくなります。

話が反れてしまいましたが、では本来の課題に入りますね。

個人ならなおさら業者に売ると損をしますよね?

そこは、わかっているんだけど・・・・・

そうですよね、こんなこと言わなくてもわかってますよね。

問題は個人が最も高く自動車を売る方法です。


昔は色んなことが無理だったかもしれません。
でも、今は、インターネットがあります。
真っ先に心配するのが、お客様探しです。

でもそれは、ヤフオクを使うことで集客は問題はありません。

あなたの住む街に車屋さんがあるとして
そこに一日にどれくらい訪れると思いますか?
一週間でもいいです。

ヤフオクを使うと一日で100人来てくれることだって珍しくありません。

リアル店舗ではほぼ無理だと思います。
でもヤフオクなら可能なんです。

だって買取り業者へ売るよりも、
車を欲しがっている個人へ売った方が間違いなく高く売れますもん。


売るほうだって買うほうだって損しないのですから。
そして、次に心配なのが2つのトラブルです。

一つ目は販売後のクレームです。

これは、出品文に書いてください。クレームはお断り致しますので車両をよく見てご購入ください。
または、車両を見ないで買った場合のクレームは一切お断り致します。
と書かなければクレーム対応しなければいけませんが、
一言注意事項等を書けば法律上も問題ありません。

そして、次に心配になるのが、売った車両が「犯罪」に使われてしまう場合です。

これも、車を売買する場合に売買契約書というものを書いて頂きます
これを書けない人への販売は致しませんと出品文に書くだけです。

この売買契約書があれば、もし犯罪に使われてしまったとしても、
この紙一枚提出するだけで大丈夫です。

あとはやるかやらないかだけです!って言われてもやれない!?

出品料と成約料、約6千円で10万円高く売れれば嬉しくないですか?

嬉しいですよね?私は嬉しいです。

では、次にこんなことを気にしていませんか?

●ヤフオクは昔からやっているが、車の知識は全然ないよ
●今乗っている車を出品するのですが、落札後どのようにして引き渡すのかがイマイチわからない
●抹消渡しとなに??

●車の知識はあるが、インターネットの方がちょっと・・・etc…


もちろん私も、今でこそこのようなガイドブックを書けるようにまでなりましたが、

最初の頃は目も当てられない状況だったのです。


出来ないこと・わからないことがあるからと言って、最初から諦めないで下さいね。

何でも最初から出来る完璧人間なんていないのですから・・・。

車の知識はたいして持ってないし、インターネットの知識だってほとんどないし、
ヤフオクに出品したら安値さんがよく来るし・・・。

失敗して失敗して失敗して、その間の経験が積み重なってなんとかここまで辿り着きました。

ですので、出来ないことは全く恥ずかしいことではないです。
むしろ出来ないことやわからないことだらけでいいのです

安心してください、大丈夫です。これからわかりやすくお話していきます。


まずは第一歩です。

STEP 1  ヤフオクへ出品する目的


ヤフオクに出品する最大の目的は

自分の車をより高く売る!

ですよね。


中古車業者を間に挟まないで直接個人同士でやりとりするのですから、
業者に取られていたであろうマージン分高く売れて当然です・・・。

が、それは入念な下準備があってこそです。

ただヤフオクに出品して高く売れるのであれば、
そもそもこのようなガイドブックは必要ないですしね。


ヤフオクで車を売る場合、下準備が9割であとはおまけみたいなものです。

この下準備こそが高額落札の秘訣なのです。

これから順に説明していきますが、単に下準備と言っても結構やることはたくさんあります。

綺麗に洗車して、写真撮って、出品文考えて、書類をいろいろ揃えて。

しかし、どこか1箇所でも手を抜いてしまうとあなたの思う様には落札されません。


STEP 2  大まかな流れを把握する


ヤフオクで出品→落札→引渡しまでのおおまかな流れを
最初に確認しておくといいでしょう。

車を出品するにあたって色々な不安があると思います。

顔も見えない相手とのお取り引きですからね。
ですがよく考えてみると不安なのは購入する側も
一緒なのです。

まずはこの記事を一通り最後まで目を通してみて、
一連の流れを把握しておきましょう。
そうすれば、いざ本番に入った時も慌てることなく
どっしりと構えていられるでしょう。

第2章 ヤフオクに出品するための下準備


STEP1 まずは自分が売りたい価格を決める


車買い取り専門店ガ○バーと言えば、よく聞きますよね?
実際、あなたは自分の車を査定に出したことがあります
か?

出したことがある方はお分かりかと思いますが、買い取り
金額って自分が思っている値段よりもずっとずっと安いん
ですよね・・・。

売る方から見ると、出来るだけ高く買って
貰いたいのが心情です。
ですが車というのは、あなたが購入した瞬間からどんどん
相場が下がっていくものなのです。

稀に年数が経つにつれて価値が上がっていく希少車もあり
ますが、そのような車は名前の通りごくわずかです。

ほとんどの車は、買った瞬間半値と言われています。
なので更に1年経ち、2年経ちすると相場は下がっ
ていきます。ですので、あなたの売りたい価格と市場(こ
こではヤフオクですね)が合っていなければ、どんなに良
い車でもそう簡単には売れないでしょう。

ですので、まずはあなたが出品したい車の
相場価格を徹底的に調べて行きましょう。


STEP2  自分の車の市場価格を知る

「どうやって調べればいいの!?」
「面倒くさいんじゃない!?」
と言う声が聞こえてきそうです。

確かに不慣れなときは時間がかかって
面倒くさいかも知れません。

ですが、ここが【高く売る】ための第1歩です。土台となる部分ですので、
しっかり下調べをして行きましょう

1 インターネットを使って調べる
インターネットを使って売るわけですから、まずは
インターネットで色々調べてみましょう。

例えばgoogleで「中古車」と打って検索してみます。すると、上のほうに
「カーセンサーネット」や「Goo-net」と出てきます。どちらもよく聞く大手のサイトですね。


そこでそれぞれのサイトで自分と同じ車を調べてみましょう。

上は北海道から下は九州・沖縄まで、色々な販売店の情報が見れます。

ここで一点気になるのが、同じような年式や走行距離や
グレードでも値段が結構バラバラなのです。

ましてや4WD車ともなれば雪の降る北海道などの地域のほうが価格が高いはずです。

これがなぜだかはわかりますよね?

そうです。4WD車は九州など雪が降らない地域よりも、
北海道など雪が多い地域の方が圧倒的に需要があるからです。

車を売る際は、このような季節に応じた需要も大変重要になってくるので覚えておきましょう。

ここではまず、自分の車は全国の平均にしたらいくらぐらいなのか?というのを覚えておいて下さい。


2  中古車情報誌を調べよう
書店やコンビニに行ったら、よく「Goo」や「カーセンサー」と言った雑誌を目にしますよね?
先程にも登場した大手です。

雑誌はその地域に特化した情報を得ることができます。

まずは自分の車と同程度
(年式・走行距離・グレード・装備・事故の有無etc・・・)の
車を調べてみましょう。

インターネット検索よりも台数が少ないので、
もしかしたら比べるべき車が載ってないかもしれません。

雑誌は隔週で発行されているので、もしなかった場合は少し待ってみて下さい。
同程度の車は結構あるので、同じような車は必ず見つかります。

ここでその地域の相場を調べます。おそらく全国で見た価格とは違い、
どこも似たり寄ったりの価格だと思います。

なぜかと言うと、掲載されている店舗も同じように
雑誌を見て価格を決めていることも結構多いからです。

それぞれの店舗によって得たい利益は異なるため多少の金額の違いはあれど、
ここで自分の地域の相場が分かります。
調べたらしっかり覚えておいて下さいね。

3  自分が売る場所の相場は?
さて、それでは自分が売ろうとしているヤフオクでは、
いったいどれくらいの金額で落札されているのでしょうか?

まずは今現在出品されている車を見てみましょう。

ちょうど同程度の車が出品されていたら、
ウォッチリストに登録してオークション終了まで追ってみて下さい。

もし落札されずに終了したら、それはその車の程度と価格が見合ってなかったということです。
(まぁ他にも原因がある場合もありますが・・・)そうなるとあまり参考にならないですよね。

ここで1つサイトを紹介します。

オークファン
URL http://aucfan.com/

有名なサイトですのでご存知の方も多いかと思います。

このサイトは、過去にヤフオクや楽オク、
モバオクなどに出品された物の
落札結果を調べることが出来ます。

自分と同車種を検索していけば、過去に出品されていた同程度の車が結構見つかると思います。
ここでヤフオクでの相場を調べて頭に入れておきましょう。
 
ただ、あくまでオークションですのでその時々や出品する人によって落札価格にバラつきがあります。
軽く参考にする感じで見て下さい。


STEP3  売りたい金額が決まったらスタート価格を決める

自分の車の相場を知る大まかな流れは理解出来たでしょうか?

次はオークションに出品する際のスタート価格を決めていきましょう。
スタート価格を適当にしてしまうと、自分の希望通りにはなかなか売れてくれません。
重要なポイントですのでしっかり覚えていきましょう。

まずは、オークションでよく見られる1円や100円などの低価格からのスタートについてです。

最大のメリットは、何と言っても目立つことですね。入札価格も低いため必然と入札件数も多くなり、
入札数でも目立てます。特にライバルが多い場合は目立たせることは強みになります。
 
しかし、入札数が多いからと言って必ずしも自分の希望の価格辺りまで上がるとは限りません。

半分ぐらいの値段で終わる場合もあるし、1円で終わる可能性だって無きにしも非ずです。
 
ヤフオクではそういう時の保険のために【最低落札価格】と言うものがありますよね。
それを使って1円出品するのも手なのですが、
私は【最低落札価格】を使うことをあまりお勧めしません。
 
もしあなたが欲しい車があって、1円スタートで最低落札が付いていたらどう思いますか?

私なら
「あぁ、スタートは1円だけど結局この出品者は安く売るつもりはないんだな」と
思ってしまいます。 

この瞬間、入札者側に不信感を持たせてしまいます。
メリットよりデメリットの方が大きくなってしまうのがお勧めしない理由です。
 
1円スタートは、古〜い車やどうにも価値が無さそうな車や
すぐに売りたい時に出品する時は効果的です。

次に、もしあなたの売りたい金額(相場近辺の価格)で出品したらどうなるでしょう?
メリットはもちろん、
あなたの希望の金額で売れることですよね?

一番確実に損をしない出品の仕方でしょう。ですが、
買いたい方の立場から考えたらどうでしょうか?

入札する側は、スタート価格の高い出品よりもまず、
「安く買えるかもしれない」と言う心理が働いてスタート価格が低い出品から見ていきます。

もしそこで入札する側が納得する車を見つけた場合、
それより高い価格の出品車を見ることはないでしょう。

時間が経てばいつかは売れるかも知れませんが、
それではコンスタントに売り続けることは出来ないでしょう。

 これまでの2点を踏まえた上で、
ではどういうスタート価格が適切なのかということを考えていきます。

 率直に言いますと、【あなたの妥協点】を考えて下さい。
最低これぐらいの値段で売れたらいいな〜という価格です。

そこをスタート価格にして、なるべく多くのユーザーに見てもらい
落札してもらうのがベストな方法です。

人は人が居るところに集まる習性があるものです。

同じ出品物でも、見る方は入札が入っている方を見ていきます。
その
【妥協点】はあくまで人を集めるための布石ということを認識しておいて下さい。

ここまで、スタート価格の決め方を説明してきましたがいかがでしょうか?

重要なことはただ1つ、十分に自分の車の相場を見極めるということです。
もしここが甘ければ、本来得られていたであろう利益を取りこぼすこともありますし
場合によっては損をすることもあります。


十分に自分の車をリサーチし、スタート価格を決めましょう!


STEP4  あなたが落札して欲しいと思う人物像を考える

対応の良い人・悪い人、老若男女様々な方がオークションを利用しています。

では、あなたはどういう人に落札して欲しいですか?

男性?女性?若い人?ナイスミドル?
「オークションなんだから、こっちでは決められないでしょ」って思いますよね?

確かにオークションが終了するまでどんな人が落札するか分かりません。

ですが、オークションの説明文にあなたが理想とする落札者を考えた文を書けば、
自然と理想に近い方が近寄ってきます。

逆にあなたが「こんな人には落札されたくない」という人も考えてみましょう。 
例えば、『こちらが指定する期日を守ってくれない人』・『車を大事に扱わない人』etc…

そういった落札者像があれば、説明文にきちっと書いていっても大丈夫です。

そうすることで、そういった方たちは入札しづらくなりますので、
自ずとあなたの理想の落札者の方たちばかりが集まってきます。

読み手には一見わからないですが、これは立派な戦略です。

こういった戦略を使って、あなたが有利にオークションを進められるようにしていきましょう。

第3章 出品車輌の準備

STEP1  まずは自分の車を見てみよう

ここからいよいよ実際に売る車を見ていきます。

実際の店舗で車を売る場合・オークションで車を売る場合。

何が違うか分かりますか?
そうです。実店舗ではお客様と対面で話し車を見てもらうのですが、
オークションではなかなかそうはいきません。

現車確認に来られる方も中にはいらっしゃいますが、
遠方の方だと来られない場合がほとんどです。

そうなると、
相手側に伝える手段は【出品文】と【写真】しかありません。
特に車の状態を伝える写真はとても重要になります。

 まず写真を撮る前に、あなたの車を確認してみて下さい。

車の中がごちゃごちゃしていませんか?

買う側は私物でごちゃごちゃしている、
生活感漂う車は欲しいとは思いませんよね?

例えば飲みかけのペットボトルやドリンクホルダー、
タバコやチャイルドシートetc…

これらはあらかじめ片付けておきましょう。買う側は、
中古車を購入するんだと頭の中で考えてる半面、
新車のような綺麗さも期待しています。

ですので、あなたが買った時のような
状態にしておくのがベストです。
 


どうでしょうか?

このように綺麗な状態の写真を載せたほうが、
見てる側も気持ちよく入札出来ると思いませんか?

これが私物等でゴチャゴチャした写真を載せてしまうと、
「ずいぶん汚そうな車だな〜」などとヘタな先入観を持たせてしまいます。

ですので、写真を撮る際は綺麗に掃除してから撮影しましょう。

では、車の装備品についてはどうでしょうか?

カーナビ・オーディオ・アルミホイールetc…
いろいろありますよね?

車をいじれる方は、これらを自分で取り外すことも出来ると思いますので、
その場合、はずせる物ははずして純正の状態に戻してから出品しても良いでしょう。

はずした装備品は自分で使っても良いし、不要であればヤフオクで個別に売るのも1つの手です。

そうすることで、@車輌本体の落札価格 Aパーツの売却金額 この2つの収入を見込めます。
但し注意点として、スタッドレスタイヤ等季節物のパーツはその使用する時期に出品しないと、
安く落札されてしまいます。

例えば服なんかでも、冬に着るような服は春先になったらよくバーゲンセールで
安売りされているのを見かけませんか?
それは、もう需要が無くなったから在庫処分の為です。

だから、需要が無い時は安く買われてしまいますので、例えばスタッドレスの場合ですと、
雪が降るか降らないか?というぐらいの時期に出品すると高く落札されます。

次に、自分で取り外しが出来ない方。

もちろん出来ない方も多いと思います。
ただ、お店や工場に頼んで取り外してもらうと、
もちろん工賃というお金がかかってしまいますので、
パーツを売ったとしても利益が落ちてしまいます。

ですので、外せない時はそのまま付けて売ってしまいましょう。

ですが、ただ一緒に付けて売ってはだめですよ。
せっかくパーツという武器があるのですから、そこを前面に押し出しアピールし、
ライバル出品者との差別化を図りましょう。

ここでちょっと前章でお話ししたことを思い出して下さい。
ターゲットを定めるという話しです。

例えばあなたが出品するにあたり、
50〜60歳代の年配の方に買って欲しいな〜と思っているとしましょう。

そしてあなたの車には、19インチのメッキのピカピカしたアルミホイールが履いてあるとします。

どうでしょう?年配の方に19インチのメッキのピカピカしたアルミをアピールしたら、
どう思われると思いますか?

たぶんきっと何も思われないです。それどころか、「こんな物いらんわ」ってなるかも知れません。

ではこれが10代〜20代だとどうか?

たぶんものすごい心魅かれるパーツだと思います。

このように、自分が決めるターゲットによっては、
同じパーツでもアピールする点でメリットになったり又はどうでもよい物にもなります。

ですのでパーツや装備品をアピールする際は、
【自分のターゲットに合ったアピールが出来ているか?】
という点に注意して下さい。

STEP2  自分の愛車をしっかり磨き

内装と同様、ボディも汚れていては撮影をしても相手の心に響く写真は撮れません。

ですのでしっかりと磨いて見栄えの良い写真を写しましょう。

ここでは以下の点をチェックしてみて下さい。

● ボディは綺麗な状態か?
● サビやヘコミなど気になる点はないか?
● 塗装が剥がれている箇所はないか?
● エンジンルームは汚れていないか?
● オイル漏れや水漏れはないか?


まずは自分の車を細かく見てチェックして下さい。



キズだったり、このように目立つサビ等は無いですか?
もしあれば、しっかりと把握しておいて下さい。

多少の線キズぐらいであれば、コンパウンドやコンパウンド入りのワックスで
こすってあげるとある程度目立たなく出来ます。

もし写真のような自分では補修出来ないようなものであれば、無用なクレームを避ける為、
しっかりと出品文で説明を書いて下さい。

次にエンジンルームを見てみましょう。


結構汚れていませんか?内装・外装は普段から洗車していても、
エンジンルームは普段なかなか洗わないですからね。

しかし、エンジンルームを綺麗にしておくと、
「この車はしっかり整備されて大事に乗られていたんだ
な」と言う印象を与えてくれます。

どうでしょう?全然新車でもないのに全て真新しく見えませんか?

これでも最初は埃やらオイルの汚れやらで結構汚かったの
ですが、ちゃんと掃除することでここまで印象が良くなります。

ホームセンターなどで売っているスポンジ等で濡らして軽く拭くだけで綺麗に汚れが落ちます。

そのスポンジを1つ用意しておくと良いでしょう。

ウォッシャー液のタンクやリザーブタンク、
エンジンヘッドのカバー等、スポンジで磨くと汚れが落ちて、
まるで新品の様に綺麗になります。

そして、黒いプラスチックの部分(写真ですと真ん中のヘッドカバーあたりですね)に
スプレータイプのタイヤワックスを吹きかけて、キレイな布でふきあげてみて下さい。

すごい黒光りして見栄えがグっと良くなります。

そして最後にオイル漏れや水漏れについて。

エンジンを磨いている時に隅々まで見てチェックしましょう。
エンジンルームの下からも覗いて、漏れが無いかくまなくチェックして下さい。


ここまでチェックしてもし異常個所があれば、あとから分かるように書き留めておきましょう。

出品においてよく勘違いするのが、
「デメリットの部分を何箇所も書いてしまうと、見ている方は誰も買ってくれないのではないか?」
という思考に陥ることです。

確かに物を売る時は、その商品の良いところだけを見ている人に
伝えて買って貰いたいと思ってしまいがちです。
ですが、
私たちが出品する物はあくまで「中古車」です。

まだ買って半年や1年ぐらいの新車同然の車ならまだしも、
何年も乗っている中古車であればキズの1つや2つあって
当然ですし、買う方だってそれは承知の上で買おうとして
いるのです。


ですので大切なことは、良い所ばっかりを書くのではなく
て、良い所も悪い所も正直に書くということです。


こちらが正直に書けば、それを見ている側もあなたのことを信頼してくれます。
オークションはお互いの顔が見えない分、何より信頼が無いと購入まで至ってくれません。


だからたとえ自分で補修出来ない目立つキズがあっても、それをしっかりと本文の中で説明し、
場合によってはその場所の写真も載せて相手方に伝わるようにしましょう。

STEP3  出品前の補修について

内装・外装・エンジンなど、ここまでチェックしてどこか不具合箇所はありましたか?

もし、ライトの球切れなど軽微な物であれば、出品前に自分で直しておいた方が良いでしょう。
直し方が分からなければ、ネットで検索をかければブログなどが結構ヒットします。

例えば「車名 ライト 直し方」みたいな感じで検索してみたらいいでしょう。


ただ、塗装のハゲや大きいヘコミなど自分では直せない場合。

工場に持って行ってお金をかけて直しても、その分高く売れるか?
って言ったら必ずしもそうではありません。

むしろ多くの場合、落札価格はほとんど変わらないでしょう。

それでしたら、こちら側に直すメリットはあまり無いのでそのまま出品してしまった方が良いです。

ただ先程も書きましたが、必ず不具合箇所に対しての説明文を書き、
入札者側に理解してもらうことが重要です。

STEP4  専門的な知識を要する場所はどうするのか?

ここまでで、あなたの車の外見の説明は大丈夫でしょう。

しかし、実際の走行に関する部分
(エンジン・ミッション・足回り・ブレーキ等)の
説明はどうでしょうか?

もしあなたが整備士の資格を持っているのであれば問題ないでしょう。
しかし、そのような人は本当にごく少数だと思われます。
ほとんどの方はいきなり説明しろと言っても出来ないでしょう。

しかし、この専門的な知識が必要な所は、出品文を書くにあたり一番重要なポイントです。

ここを適切にきちんと説明が出来てこそ、あなたの車は高く落札されるのです。

ではまず何をどう説明していけばいいのか?

購入する側は、あなたの車がどのくらい整備されてきたのかが気になっています。

あなたは自分の車を今までどのように整備してきましたか?

車検やオイル交換等は全てディーラーでやっていたのか、近くの整備工場でやっていたのか、
もしくは全て自分でやってきたのか。


もしあなたに専門的な知識がないのであれば、

「購入してから今までどのように整備を行ってきたのか」

を説明すればそれだけで良いのです

車のダッシュボードかどこかにメンテナンスノートというのが保管されていませんか?




そのメンテナンスノートの中を見てみると、
このような記録簿があって、色々記入してあると思います。



これは整備記録簿と言い、車輌の修理や車検時にディーラーや工場の整備士が
これに記入し、車輌の持ち主に修理箇所等の説明をします。

この整備記録簿は公的な書類ですので、もし記録簿があるのならば、
専門的な知識がない方もこれで十分な説明が出来ます。

その整備記録簿を一旦全部出して、古い方から順に並べていってみましょう。

まず記録簿の見方ですが、それぞれの項目の横にチェックボックスがあり、
チェックマークが入っていませんか?このマークの種類ですが、

レ・・・良好  ○・・・分解  ×・・・交換  △・・・修理
A・・・調整  T・・・締付  C・・・清掃  L・・・給油

と言う意味です。

あと、記録簿の右の方に交換した部品が詳しく書いてあり、
下の方に交換した日付が書いてあります。

見方さえわかれば、後は整備した日付が古い方から順に
箇条書きでも何でも良いので書き留めていって下さい。

例えば、

平成○○年○月○日 整備した場所 走行距離
整備した箇所
エンジンオイル交換
クーラント
ファンベルト交換

といった様にメモしておけばよいでしょう。

もし、整備記録簿以外に他の場所(ガソリンスタンド)などでも
整備を行っている場合はそれも記載しておきましょう。

証拠書類や記録が残っていなければ、覚えている範囲で結構です。

ここでのメモは、後に出品文に記載する際に、
あなたの車の整備状況を相手に伝える為に欠かせないものです。

まずは、あなた自身がしっかり自分の車の整備状況を把握しておきましょう。


もし記録簿やメンテナンスノートが無い場合は?

メンテナンスノートや整備した証拠となる書類を紛失してしまっている場合も考えられます。

整備がきちんとされているかもわからない状況で出品しても、
落札後もしすぐに不具合が出てしまったら重大なクレームに発展しかねません。

個人間の中古車売買では原則、ノークレームが基本なのですが、
きちんと整備・点検されている証拠があるのと無いのでは、
相手方の印象もずいぶん違ったものになるでしょう。

そこでもし記録簿がないのであれば、出品する前に自分の
車種のディーラー(トヨタとか日産など)に行き、【12ヶ月点検】を受けておきましょう。

点検内容はどこでやっても一緒なので、近くの整備工場等でも良いのですが、
一般の方はディーラーを一番信頼しています。

ですので、正規ディーラーで点検を受けておく方が良いでしょう。

12ヶ月点検の値段は場所によってまちまちですが、おおよそ10000円〜12000円程です。
軽自動車だったらもうちょっと安いかも知れません。

これから売却する車に10000円も払うのは高いかも知れませんが、
この点検をしておくことによって、あなたも安心出来るし相手も納得して購入してくれます。


もしも点検結果、異常箇所があってあなたが直した方が良いと判断したのであれば、
もちろんそのまま修理されても結構です。

その場合はオークション出品文にて、

「ディーラーにて○○←(部品名)を交換済み」と堂々と書けますからね。

これでメンテナンスノートなどが無かった場合でも、詳細な点検内容を書くことが出来ます。

さて、最後に法定点検では確認されない場所を自分で確認していきましょう。

・ エアコンの温度・風量調節は正常に反応するか?
・ 室内灯の電球が切れている場所はないか?
・ 備え付けのオーディオの音はきちんと出るか?
・ その他のスイッチ類は正常に反応するか?

普段使わない機能は、故障していてもなかなか気が付かないものです。

この際にあなたの車輌を隅々まで見て、異常がないかどうか点検しましょう。

そして、遠方で見にこられない方の為に
主要機関の動画を貼り付けておくとなおさらよいでしょう。
この気配りが出来るか出来ないかが沢山の入札の肝になります。
高く入札される可能性ができてきます。

まずは動画をご覧ください





次に必要書類にいきます

STEP1  

まずは必要書類を知る車を売却し相手方が名義変更を行う際は、
複数の書類が必要となってきます。

あらかじめキチンと揃っているか確認しておきましょう。

また、それぞれの書類でのチェックポイントも合わせて解説していきます。

@自動車検査証いわゆる車検証ですね。

ここではまず4ヶ所チェックしていきましょう。

●所有者の氏名又は名称の欄は誰の名前になっていますか?

文字通り、あなたの車の所有者の名前がここに記載されています。
名義変更を行う際は、この所有者である人の印鑑証明が必要になります。

ここでは、【親の名義になってる・結婚した後に車検証の名前
の改姓をしていない・ディーラー等の所有権がついている】と
いったことが多く見受けられます。


親の名義になっている場合は、一旦自分の名義にしても良いのですが、
差し支えないのであればそのまま親の印鑑証明を使う方が手っ取り早いですね。

改姓していない場合は、確認の為に住民票が別途必要になります。
ディーラー等の所有権については後述致します。

●蒲L者の住所は印鑑証明の住所と一致していますか?
車を購入した住所から引っ越していて、
まだ車検証の住所を変更していないのであれば、
印鑑証明の住所とは相違していることになります。

この場合、確認の為に住民票の添付が必要になります。

また、最初に購入した住所から2回3回と引っ越していて、
その間一度も車検証の住所変更をしていなかった場合。

これはたまに見受けられる例なのですが、
住所が何回か変わっていると住民票では確認出来ない場合があります。

その場合は、今までの住民票の移動の履歴が確認できる
【住民票の除票、又は戸籍の附票】という書類が必要になってきます。
あまり聞きなれない名前かも知れませんね。

もし分からなければ、お住まいの役所の住民課等に問い合わせてみると良いでしょう。

車の売買で必要なこと・前まで住んでいた住所はどこかを担当者に伝えれば、
どこの役場で発行できるのかを教えてくれます。

●ディーラー等の所有権が付いていませんか?所有者の名称欄が、
ディーラーの名前やローン会社の名前になっていません?

会社によって違うのですが、ローンを組んで車を購入すると、
そのローン会社の名義が所有者になる場合があります。

これは、ローンがまだ払い終わってない状態での車の売買を規制するためです。
ローンを払い終わるまではあなたはただの使用者であり、
車を売買する権利はないということになります。

このような場合にはまず、【所有権解除】ということをやらなくてはいけません。

そしてその所有権解除に必要なことは、まず何よりもローンの完済です。

ローンを全て払い終わっているのなら、そのローン会社に電話して、
「所有権解除したいんですけど」と言えばすぐに委任状・譲渡書・印鑑証明を送ってくれます。

もしまだローンを完済していないのであれば、残念ですが諦めた方がいいでしょう。

残債がごく小額であれば、例外で解除手続きを受けてくれる場合もあるかも知れませんが、
基本、完済していないと受け付けてくれません。

●車検の有効期間はいつまでですか?有効期間がギリギリの場合、
オークション開催中に切れてしまう可能性もあります。

もし切れてしまったら、急遽車検を取得しに行くハメになるかも知れません。

ですので、有効期間の把握は確実に行って下さい。

もし切れそうであるなら、一時抹消と言って途中で車検を切ってしまうのもいいです。

そして一時抹消車としてオークションに出品し、落札されたら相手方にそのままお渡しするのか、
こちらで車検を取得してからお渡しするかを選んで貰うのも1つの方法です。

もし車検を取得してから渡すとなり、あなたがユーザー車検に行けるのであれば、
法定費用+手間賃を貰うのもいいでしょうね。

以上4つのポイントを確実にチェックしましょう。
A自賠責保険証これは民間の任意保険とは違い、
車検を取る際に必ず加入しなくてはいけない保険です。

車検証と保険証を照らし合わせ、名前や車体番号が一致しているかを確認しましょう。

もし紛失した場合は再発行の手続きが必要になりますので、車を購入したお店に確認を取って下さい。

B自動車税納税証明書毎年4月1日付けでの車の所有者に対し送られてくるものです。

まずは支払いが済んでいるかを確認して下さい。
支払いが済んでいる方は、継続検査用と書いた紙片を落札者に渡します。

これが無ければ車検が受けられないですからね。

支払いが済んでない方は、早急に払ってしまいましょう。

もし用紙が無い場合は、あなたが住んでいる管轄の税事務所に連絡すれば、用紙を送って貰えます。

その際に車輌ナンバーと自分の名前が必要です。

Cリサイクル券平成17年度以降、自動車の所有者はその車を
解体する際のリサイクル料金を払うことを義務付けられました。

なので、その年以降の新車購入時・車検時に払っているので、手元にあるはずです。

もし紛失した場合は、
最寄の自家用協会や陸運支局に
再発行の端末がありますので、そちらで発行します。

リサイクル料金は、最後に解体する時の所有者が支払うというものなので、
中古車売買では原則、新しい所有者が旧所有者にリサイクル料を返すという考え方になります。

ですので、オークションに出品する際は、

「別途リサイクル料金○○円のお支払をお願いします。」

と書いておくと良いでしょう。

D印鑑証明役所で発行される書類で、有効期限は発行日から3ヶ月です。

この書類は主に名前と住所を確認する為の物ですが、前述の通り、
印鑑証明だけでは本人確認が不十分な場合もありますので、
必要に応じて住民票等も取得しておきましょう。

また、住民票等も有効期限は3ヶ月ですので注意して下さい。

E委任状この書類は、新所有者が名義変更する際、
旧所有者の了承を得ている事実を確認する書類です。

だいたいの場合は、新所有者である落札者が名義変更を行うと思うのですが、
もしお互いの話し合いであなたが名義変更をすることになった場合は、
落札者の委任状を貰う必要があります。




受任者の欄は、名義変更に行く人の住所・氏名を記入します。

そして、下記自動車の___に関する権限を委任します。

という場所ですが、一時抹消の場合は【抹消登録】、名義変更の場合は【移転登録】と記入します。

委任状はこちらの住所・氏名・実印が押してある、考え方によっては大変危険な書類です。

オークションでは落札者がどのような人間かわからないので、
悪用されない為にも使用用途をこちらで明確に記入しておきましょう。

自動車登録番号又は車体番号の欄ですが、これはどちらを記入しても問題ありません。

そして、下にあなたの住所・氏名・実印を押せば委任状の完成です。

F譲渡証明書この書類は、あなたが間違いなく新所有者に
車輌を譲渡しましたと言う事を確認する書類です。




この書類は特殊で、法律で再発行が禁止されていますですので
、記入する際は間違いの無い様、正確に記入して下さい。

Gメンテナンスノートや点検記録簿・取扱説明書等 出来れ
ばこの様に付属の書類が全て揃っている方が良いですね。



ナビやオーディオが付いているのであれば、その取扱説明書もあるとなお親切です。

ここまで必要書類について説明していきましたがいかがでしたでしょうか?
全て揃いましたか?最後に今一度確認して、急に慌てることのないようにして下さいね。
●車検書
●自賠責証明書
●自動車納税証明
●リサイクル預託券
●印鑑証明
●委任状
●譲渡書
●必要に応じて住民票又は除票

印鑑証明及び住民票の有効期限は3ヶ月です!

第5章  出品用の写真を撮影する



STEP1  
売れる写真と売れない写真適当に外観撮って内装撮って〜では売れないことは、
もしあなたがヤフオク初心者であろうとわかりますよね?


あなたのオークョンを見ている方は、あなたの車の状態を写真からでしか判断出来ません。

またこの撮影の仕方如何では、落札金額も大きく変わってきます。

ですので、ここではまずどのように撮影したら入札がるのか?
どのように撮影したら見ている人を引き込むことが出来るのか?


例えばこんな出品文ならどうでしょうか?



いかがでしたでしょうか??
あなたが買う側ならどうでしょうか??

STEP2  まずは自分の車をキレイに磨きあげよう

まずは自分の車をキレイに磨きあげよう

第3章でもお話しした通り、車が汚れていたらまずは話しになりませんので、
しっかり洗車しましょう。

外装はコンパウンド及びワックスをしっかりとかけましょう。

STEP3
オークション用の写真撮影方法外観の写真撮影の方法を説明しますが、
その前に1つ想像してみて下さい。


もしあなたが車を購入しようとして実際に車を見に行った時、
その車をどのように見て行きますか?
まず車を一回りして見ませんか?



ですので、オークションを見ている方に
実際の車を見ているような体感をしてもらうため、
ぐるっと一周する様に撮影してみましょう。

第6章 出品文を書く上でのポイント


これから出品文を書いていくのですが、
その前にあなたの車のポイントとなる部分をまとめておきましょう。

ヤフオクには日々多数の車が出品されていますが、
ひと目見ただけで「これは信頼できる!」といったものはありません。

売る方も買う方も全くの赤の他人なわけですからね。

全く知らない人から物を買うとなれば、
脳は勝手に怪しいと思ったり、不信感を感じたりしてしまいます。

これらのマイナス要因をすべて取り除いて行かなければ、落札までには至ってくれません。

ですので、まずあなたが説明すべき所はしっかりとして、
相手に理解してもらうことが何より大事なこととなります。

第7章  落札者に対して一定の決まり事を作る


オークションが終了して落札者に引渡し、
無事に名義変更が終わるまで、いくつか決めておく事があります。

あらかじめ、あなたと落札者との間にいくつかルールを設けておきましょう。


STEP1
落札代金の支払いについてスムーズに取引を終了させるためには、
落札者が落札後すぐに代金を用意出来る様でなければいけませんよね?


もしも、オークションが終わって何日も音沙汰が無ければ、
こちらもどうして良いものかとなってしまいます。

ですので、出品文に「オークション終了後○日以内に連絡が取れ、
○日以内にご入金が可能な方のみ入札をお願いします」といったことを書いておきます。

また、人によっては「何週間後にボーナスなので、そこまで待って貰えますか?」
という様な質問をしてくる方もいます。

そういう時は、あなたが納得出来る範囲内であれば受けていっても良いでしょう。


STEP2
名義変更に係る費用について名義変更する際には車庫証明の費用や、
名義変更の手数料としての印紙代等がかかります。


これは、落札者が負担するのが一般的です。

ですので、「名義変更に係る費用に関しては、
落札者様のご負担でお願い致します」と書いておきましょう。

また、名義変更が完了するまで一時的に一定の金額を預かるという方法もあります。

こうすることで、早くまた、確実に名義変更をしてもらうということが目的です。

だいたい3万〜5万円で設定している場合が多いですね。

この場合、落札者が名義変更を終えたら車検証のコピーをFAX又は郵送してもらい、
こちらが名義変更完了の確認が取れたら、銀行振込等で迅速に返金します。


STEP3
自動車税について自動車税についてはご存知ですよね?
毎年4月1日時点での所有者に対して支払うことが義務付けられていて、
排気量が大きくなるほど支払う税金が高くなります。


では、もし年度の途中で所有者が変更になった場合はどうなるのでしょうか?
まず、自動車税には月割りというのが設定されており、
4月で満額、以降一月ごとに金額が下がってゆき、3月の時点で0となります。

詳しくは別添の月割自動車税一覧表をご覧下さい。

年度途中で所有者が変更になった場合、
新所有者は残りの月数分の自動車税を支払うことになります。

例えば7月に車を購入した場合、
新しい所有者は8月分〜翌年の3月分までを支払うこととなります。

あなたは、1年分の自動車税を前払いしているという形ですので、
残月数分は落札者に貰いましょう。

あらかじめ出品文に
「車輌の落札金額とは別に、別途月割自動車税のお支払をお願いします」と
書いておきましょう。


STEP4
陸送について遠方の人が落札した時や、車検が切れている車が落札された場合、
相手が住んでいる場所までの陸送の手配が必要になることがあります。


陸送料金は通常、落札者が支払います。

車をオークションに出品すると、
よく「どこどこまでの陸送料金はいくらぐらいですか?」といった質問がきます。

いきなり聞かれても、陸送の経験がない場合はわかりませんよね?
ここで、普段私がお世話になっている陸送会社を紹介します。

株式会社 ゼロURL http://www.zero-group.co.jp/

ここは陸送会社でもかなり大手の会社で、業者間同士の陸送を多く手掛けています。

もちろん、個人間の陸送も幅広く取り扱っています。

ここはインターネット上で、陸送する車のタイプ・発送元・到着先などを記入するだけで
簡単に陸送料金の見積もりを出してくれます。

もし陸送料金の質問を受けた場合は、ここのサイトを参照するとすぐに回答出来るでしょう。

本来であれば、落札者の方で陸送の手配を全てやってもらえると良いのですが、
相手が陸送に関する知識を持っていないのであれば、
あなたが進んで陸送の手配をしてあげましょう

STEP5
名義変更が完了したら、速やかに車検証のコピーを送ってもらう。

こちらが名義変更の完了を確認できる様に、
「名義変更完了から○日以内に車検証のコピーをFAX又は郵送して下さい」
という文面を書いておきます。

そして一緒に、「名義変更は書類お渡し後○以内に完了して下さい」
といった内容も伝えておきましょう。

STEP6
キャンセルについてほとんどないとは思いますが、
落札後に実際に見に来て「やっぱりいらないわ」
となることが100%無いとは言い切れません。


ですので、事前に出品文で「落札者様都合のキャンセルにつきましては、
ヤフーオークションのシステム利用料に合わせて、+1万円のキャンセル料をお支払頂きます」と
書いておいた方が良いでしょう。

ここまでしっかりとルールを設けてこれば、トラブルもなかなか起きないはずです。

ヤフオクで出品慣れをしてこないと、最初のうちはわからなくて戸惑うことも多いと思います。

ですので、しっかりと自分に合わせたルール作りをして行きましょう。


第8章  オークションの出品文を作成する


さて、いよいよここから出品文の作成を開始していきましょう。

出品文と言うのは、見ている相手の心を掴むものでなくてはいけませんよね?
適当に書いて売れるのであれば、誰も苦労はしていませんからね。

しかし、ここまで読んできたあなたであれば、
もう出品文の作り方はだいたい分かってきたはずです。

あとはこの章でしっかりと作成方法を会得しましょう!

STEP1
HTMLとタグHTMLと言うのを聞いたことはありますか?パソコンに詳しくない方だと、
もしかしたら初めて聞く名前かも知れませんね。

HTMLとはプログラム言語のことを指します。

なんじゃそりゃ??ってなりますよね。

例えば、私たちは普段は日本語で会話していますよね?まぁ日本に住んでいるから当然ですが。

ここにいきなりドイツ語でめちゃめちゃ喋りかけられたらどうでしょう?
私なら全然さっぱりわからなくて逃げ出すと思います。

パソコンの中に人がいるとすると、彼らはHTML語で喋っています。

ですので、彼らに話す時はこちらもHTML語で喋りかけないと、
こちらの言ってることが伝わりません。

と、ものすごい解釈の仕方ですが、まぁ・・だいたいこんな感じかと思います(笑)
そして次にタグというものですが、例えばこんなブログが書いてあるとします。

今日は天気がすごく良かったですね。

嫁さんと一緒に公園まで散歩に出掛けてきたのですが、
なんとそこで昔の彼女とバッタリ会ってしまいました。

それではちょっと解説しますね。

この後、彼はとんでもない修羅場に・・・・・・・・・って、解説の場所が違いますね。(笑)

この文章は実は次のように書かれているのです。

今日は天気がすごく良かったですね。
<BR><BR>嫁さんと一緒に公園まで散歩に出掛けてきた
のですが、<BR><BR><FONT COLOR=”Re
d” SIZE=”3”>なんとそこで昔の彼女とバッタリ会ってしまいました。
</FONT>なんか妙なアルファベットが出てきましたね。
そうです。

これこそがHTMLタグというものなのです。

ブログでは、誰もが利用しやすい様にこういうタグは自動で
埋め込まれるので気が付かないのですが、
改行するのも、文字を大きくするのも、
文字の色を変えるのも、ネット上では全てこのタグを使って
表示させるものなのです。

ヤフーオークションでは出品文の入力の際、
【通常入力】と【HTML入力】のどちらかを選べます。

【通常入力】は、ブログのように書くことが出来、
【HTML入力】は、タグを全て自分で書いていくこととなります。

通常入力の方がもちろん楽なのですが、本書ではHTMLでの入力をできるようになります。

なぜかと言うと、こちらの方がより自由に文章の構成が可能になるし、
何よりあなたにHTMLを使えるようになって欲しいからです。

最初は慣れない言葉で戸惑うかも知れませんが、あなたなら使いこなせる様になります!



第9章  実際にヤフオクに出品していく

STEP1  
まずは確認!さぁ、これからいよいよ出品していきます。
準備はいいですか?まずは出品前に最終確認をしておきましょう。


車の清掃が終わっていて、いつでも引渡しが可能な状態ですか?

車検証
納税証明書
リサイクル券
委任状
譲渡書
印鑑証明書
取扱説明書や整備点検記録簿など


STEP2
スタート価格これは前述で解説しましたよね?
ですので、あなたの中でスタート金額はだいたい決まっていると思います。
ですが出品前に今一度、現在出品されている同車種のカテゴリーをチェックしてみて、
あなたの考えているスタート金額は全体を見た中でどうなのかを確認しておくと良いでしょう。


ライバルが多い車種では、
注目のオークションを使ってトップの方に
持ってきた方が良い場合もあるので、
今の出品状況をよく観察しておきましょう。

また、重複になりますが、出来るだけ「最低落札価格」の設定はしないようにしましょう。


STEP3
オークションの開催期間出来るだけ長い期間を取ると良いのですが、
オークションの終了時間をまず考える必要があります。


平日の昼間にオークションが終了しても、見ている人は夜に比べ少ないでしょうね。
そうなると、終了間際の応札も少なくなってしまいます。
また、金曜日の夜も外出する人が多いですので、土曜日か、
出来ることなら日曜日の夜にオークションが終了するようにしたら良いでしょう。

5月のGWや8月のお盆、年末年始は帰省する方が多く、
ヤフーオークションの利用者自体が少なくなってしまいます。
ですので、この期間に当たるような出品は避けた方が良いでしょう。

上記のようなことを踏まえ、出品開始時期をわざとずらすことも必要です。

後は自動再出品についてですが、これも一応設定しておくと良いでしょう。

自動再出品については出品手数料が取られませんので、より長くオークションを開催出来ます。

その場合、また同じ日数で出品されます。

STEP4
オプションの利用についてヤフーオークションでは、
あなたのオークションを目立たせるオプションを、個別日数課金で設定出来ます。


例えば注目のオークションは、1日あたり10円以上払えば、
カテゴリーの最初の方にあなたのページを表示させることが出来ます。

設定金額が高い人ほどトップにくる仕組みです。

先程も説明した通り、これはライバルが多いカテゴリーでは有効な手段となりますが、
出来るだけ出費を減らしたいのであれば、オークションが終わる1日か2日前に設定しましょう。

出品ページにある「注目のオークションを設定する」という場所をクリックすると、
今現在使っている人の設定金額がズラーっと表示されます。

ですので、一番上の人の金額がバカ高いのでなければ、
一気にトップに出るように設定すると良いでしょう。

他にもオプションは色々あるのですが、私はあまり使用しません。

なぜなら、私は画像で目立たせているからです。

このことについては後ほど説明しますね。

STEP5
自己紹介欄の記入あなたのIDは自己紹介欄を記入しているでしょうか?
オークションを見ている人で入札や購入意思のある人は、
ほぼ100%、出品者のIDと評価欄を見ます。


ここで自己紹介欄にきちんと書いていると、見ている人は
「しっかりしてそうな人だな」と思ってくれます。

ですので、自己紹介欄はしっかりと記入しておきましょう。
書くことは何でもいいです。

例えば、

「当ページをご覧頂きましてありがとうございます。
私が出品した商品を落札頂いた場合は、出品者・落札者様双方がスムーズ、
そして安心にお取引を終えれるよう努力して参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。」

このような感じでも結構です。

もしまだ何も書いていないのであれば、上の文を参照してもらっても良いですので、
出品前に書いておきましょう。

STEP6
出品ページの解説それではいよいよ出品ページを開いていきましょう。

オークションに出品したことある方も多いかと存じますが、
ここでは最初から順を追って説明させて頂きます。

まずは【出品する】をクリックし、あなたの出品するカテゴリー・車種を選んでいきます。

OKですか?



そうすると、まずはこのような画面になります。
ここで記入するのは、タイトル・車種名・グレード名・年式です。

タイトルは、見ている人をあなたのページに呼び込むための第一手です。

ですので、アピールしたいことを簡単に書きましょう。

例えば、「HDDナビ付き!」とか「車検長期!○年○月まで」
みたいに書くと見ている方もクリックしてみたくなるでしょう。

または「○○←(あなたの住んでいる地域)発!」などと書いておくと、
あなたの近くに住んでいる人が見ていたらクリックしてくれるでしょう。

なぜならもし購入に至った場合、陸送代をかけずに済みますからね。

それに、近ければ現車確認にも行けますからね。

出品文を見てくれれば色々な事が書いてあるのですが、オーク
ション一覧の段階では、見ている人が得られる情報は限られて
きます。

ですので、まずはタイトルでしっかりアピールし、
見ている人をあなたのページに呼び込みましょう!グレード名は、
もしわからなければ記入は必要ありません。

ですが、見ている人にわかり易くする為に出来るだけ調べて記入しましょう。

ここまで記入したら下に下がります。



次に走行距離・色・車検有効期限・ドア数・ボディタイプミッション
・型式・車体番号の下3けたを記入します。
まぁこの辺は大丈夫でしょう。

車検有効期限・型式・車体番号は車検証を見ながら間違いないように記入します。

では次に行きましょう。


ここも車検証に書いてあるところはその通りに記入します。

リサイクル預託金はリサイクル券に書いてある通りの金額を記入します。

修復歴は、第6章のSTEP3で解説した通りです。

フレームまで修正している場合は あり にチェックします。

車歴はだいたいの場合が自家用車になると思います。

所有者歴は、あなたが新車で買っているのであれば、
ワンオーナーにチェックします。

それ以外の場合は複数オーナーとなります。





引き渡し条件は、現状引き渡しが良いでしょう。

あなたの車に付いている装備品の項目をすべてチェックします。

そして下に説明文を記入する場所があります。

HTMLタグ入力のタブをクリックし、前章で解説したタグを使った説明文を書いていきます。

これは改めて書いていったら時間がかかってしまうので、あらかじめメモ帳やワードに書いておき、
それをコピーして張り付けると簡単です。

では次に行きましょう。




販売形式は「オークション形式で出品」をチェックします。

そして次に価格設定です。

開始価格はあなたが決めた価格を入力して下さい。

即決価格とは、その値段で入札があった場合に、オークション終了前でも落札・終了になります。

即決価格を設定する場合は、あなたの希望の金額を書いておくと良いでしょう。

開催期間は、先程説明した通りです。

出品地域ですが、ここでは都道府県までが必須項目で、市区町村は任意入力となります。

しかし、見ている人が現車確認に行ける距離なのかどうかを判断出来るように、
なるべく記入するようにしましょう。



ここでは決済方法を入力します。

決済方法は、なるべく多い方が相手にも喜ばれます。

銀行によっては口座間同士の送金が無料の所もあります。

出来るだけ落札者に選択肢を持たせるようにしましょう。





次に画像のアップロードをおこなっていきます。
ここでは3枚の画像しかアップロード出来ませんので、
外装1枚、内装1枚、目立つ写真1枚を用意しましょう。

この目立つ写真というのは、見ている人に「お?」と思わせる物でなくてはいけません。

いろんな人の出品を見ているとわかると思うのですが、
多くの人が車の全体を撮った写真をメインに掲載しています。

確かにその写真を見れば、車の形状や色がパっと見でわかります。
が、それだけです。
他の人と同じような写真なので目立つこともなく、
へたしたら探している色と違うという様な理由だけで除外される可能性もあります。

これではせっかく良い出品文を書けていたとしても台無しですね。

まずは見ている人にインパクトを与えることが大事です。

写真で「お?」と思わせ、タイトルで「ほ〜」と思わせなければ、
あなたのページをクリックしてくれる人は少なくなってしまいます。

ではいったいインパクトのある写真とはどういった物なのでしょうか?
前章の中でも写真を載せましたが、例えばこういう写真はどうでしょう。



車の外観を写した写真がいっぱいある中、こんな写真が1つだけあったらどう思いますか?
きっと見ている人は心の中で「!?」ってなるでしょう。

「この人の車は他とは違うんじゃないか?」とも・・・。
まぁ同じなんですけどね(笑)そのように、見ている人は勝手に良い方向に想像してくれます。

あとは、その人の心に響く出品文を書けているのなら、落札は目の前でしょう。

もしこのように際立った場所がない車輌であれば、
メインに内装の写真を持ってきても良いですね。

それだけでも、見ている人を十分に「お?」と思わせることが出来ます。

要は他の人と違った出品の仕方をすればいいわけです。
ただ、あんまり突拍子のない出品をして、
見ている人に「変な人だな〜」なんて思われることの無いように気をつけましょう。
では次に進みましょう。



最後にオプションを設定していきましょう。

入札者評価制限はチェックしておいた方が良いでしょう。

車は高額な取り引きですので、
あまり信頼のおけなさそうな人とは
取り引きしたくありませんよね?

自動延長はチェックします。

これはわざわざはずす必要がありません。
早期終了にも一応チェックを入れておきましょう。
相手から商談がきて、あなたが納得するのであれば早期終了してしまいましょう。

自動再出品もするようにします。

これは先程説明した通りです。

最低落札価格は設定しなくて良いです。

今後、あなたが自動車の出品に慣れて来て、策として使う時に設定しましょう。

PRオプションで使う物は「注目のオークション」ぐらいですね。


太字テキストや背景色の変更を使っても良いのですが、
それよりもインパクトのある写真を使用する方がよほど効果的です。


ここまでで出品作業は終了となります。

最後に右下の確認画面へをクリックして最終確認へ進んでいきます。

そのまま不備がなければ、下部の出品ボタンをクリックしましょう。

以上で出品が完了です。

大変お疲れ様でした!
ここまでの長い道のりを経て、ようやく出品することが出来ましたね!
あなたのオークションは、他の人よりとても魅力的なページになっていることでしょう。




苦労した分、きっと良い結果があなたを待っているでしょう。
後はオークション終了まで、ハラハラワクワクドキドキしながら待ちましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。

この教材は買わなくても出品までできるように公表してしまいました。

でもあなたがここまで読んでいただいたのは
この教材に興味をもっていただけているからだと思います。

あなたが今さまざまな理由で悩んでおられるのであれば、
それは「あなたができる可能性がある」ということです。

こういったマニュアルに出会うのが初めて方や数々のマニュアルを経由して
この教材にたどりついた方もいらっしゃると思いますが、
どういった理由であれ、できる可能性がなければここまでお読みいただけるはずがないのです。

あなたも実社会で様々な経験を積んでこられたのですから
全く可能性がないことには考えることも悩むこともしなかったはずです。

その可能性を活かすも殺すもあなた次第なのです。

はじめて自転車に乗れたとき…はじめて鉄棒で逆上がりができたとき…
とても嬉しくて自分におおきな自信がついたはずです。

もちろん最初からできるわけはありません。

『うまくいかなかったらどうしよう…』『恥をかくかもしれない…』
こんな不安や恐怖心が挑戦することに躊躇を与えてしまいます。

挑戦を諦めれば永遠に自転車に乗り風を切って走る喜びは得られません。

始めないと変わらないしチャレンジしないと変われないのです。

そして最初は緊張しながら乗っていたのがいつの間にか体が覚
えてしまい、気が付くと驚くほど簡単に乗りこなせています。

オークションビジネスも自転車と同じです。

まだ乗れないのに複雑な曲乗りに挑戦してはたしかに難しいですが、
普通に乗る方法はすぐに身についてしまうのです。

この教材は多くの成功者を輩出することを目標に掲げ、何度も何度も試行錯誤し、
さまざまな応用やノウハウを織り交ぜて、
初心者でもわかりやすいように実践形式で作成いたしました。


これは、大切なことなので気づいていただきたいのですが、
ノウハウを提供する側の人間なので特別に感じる方もいらっしゃるのですが、
以前の私もあなたと同じレールを進んでおり数々の失敗を積んできました。

その中で気づいたのは「自分が変わらなければ何もかわらない」ということです。

どれだけ一生懸命に努力していたとしても方法が間違っていればうまくいきません。

どれだけ良い情報を知っていたとしても実行しなければうまくいくはずがありません。

私がどれだけ良い情報をもっていたとしても伝わらなければ意味がないのです。

「伝えるもの」よりも「伝わるもの」が非常に重要で、
もしあなたが取り組む姿勢や聞く姿勢、学ぶ姿勢があるのであれば、
あなたはいい方向に進んでいくはずですしこのマニュアルはあなたの大きな武器になります。

なにか“スタートする”“チャレンジする”ことがなければ変わることはありません。

一生今のままです。

チャレンジしてみよう!

たったこれだけのきっかけで未来の自分が光り輝く可能性を秘めているのです。

あなたはその可能性に満ちた人だとは思いませんか?
なぜなら今の現状を変えたいと
ネットであれこれ検索してこのページにたどり着いただけでなく
ここまで読み進めたのです。

凄い行動力ですし、勉強しようという意思があるということです。

これだけで他の人よりひとつ抜け出しているのです。

お金がないと愚痴を言っていてもなにも変わりません。

国が悪いだの行政が悪いだのぼやいて
誰かが何とかしてくれることを期待して
結局何もせずに歳をとっていくだけです。

あなたは違いますよね?あなたがこのサイトをご覧になり感じられたことは様々でしょう。

あなたにネットで稼ぐことができる、オークションで稼ぐことができるという事実を
知っていただけただけでも私には価値があったと思います。

ですので無理にご購入いただかなくとも構いません。

あとはあなたご自身が判断して私のさらに詳しく解説しているマニュアルにするか
他のノウハウを入手するかを決定していただければよいのです。

どちらをお選びいただくのはあなたの自由です。

一つでも気になることがあれば、詳細が書いてありますので、今すぐに読んで答えを手に入れてください。


そして早速行動に移してみてください。

あなたの成功を記念すると共に、マニュアルの中であなたと
お会いできることを楽しみにしております。

このマニュアルでは以下のことが書かれています。







今回は更にヤフオク初心者の方でもできるように特典をつけさせていただきます。



必要書類のPDF





ウォッチリストが劇的に登録される秘策



売買契約書  






車両を何枚も載せる方法やその加工ツール






出品画像を動かすツールとその使い方


これだけのノウハウがあればあなたが例えヤフオク初心者だったとしても、
迷うことなく出品してより高く売るためのレールを走り始めることができるでしょう。

そして、これを仕事にしている方なら売れることの喜びで毎日が楽しくなるはずです。
そのためのにこのマニュアルを手にいれてください。

このマニュアルと特典の価格はセットで
29700円
です。

この特典についてるウォッチリストを増やすことができれば
沢山の方にヤフーから入札間近ですよと案内のメールが行き
入札を意図的に増やすことができるようになります。

その他、すぐに活用できるように、売買契約書を添えておきます。

あなたが例え初心者でも車屋さんでも、インターネットの知識が少なくても
無料で使えるツールを使うことで画像を動かすことも簡単にできるようになります。
そのツールの紹介や使い方もマニュアルとしていれておきますので
活用してみてください。

実際今現在もこのツールを使って車屋さんのお手伝いをしております。

もちろん車を売買したいと思った方で一回でも売る作業をするのであれば
このマニュアルは非常に安いと思います。

インターネットを使って車を売買するという何も知識がない状態から
ごく短期間で具体的な戦略・ノウハウと、
それを実現するためのすべての環境を手に入れることに、
29,700円の価値もないと感じるのであれば、
無理に購入していただかなくても結構です。

これまで通りの方法で頑張っていただければと思います。

しかしもし、あなたがもう損はしたくないと思い行動できるのであれば、
ぜひこのマニュアルに29,700円を投資してください。

このマニュアルを何度も繰り返し聞いて吸収し、行動に移しさえすれば、
投資した金額の数倍を回収することも不可能ではないでしょう。

一つでも気になったのであれば
ぜひ下記のヤフオクで車を安全に高く売るの購入はこちらをクリックして
このマニュアルを手にいれて次の成功者になってくれることを願っています。

ヤフオクで車を安全に高く売るマニュアルの購入はこちら

ヤフオクで車を安全に高く売る方法の購入はこちら

こちらの商品は29700円になります。

inserted by FC2 system