駐車や車庫入れなど、車をバックさせることが苦手なすべての方へお送りする教材!【バックの名人】





















『私は勘や感覚が良くないからバックや車庫入れが苦手・・・』
こんな風に思っていませんか?

他にも↓
  •  車庫入れの時、をぶつけたことがある。
  •  バックの時にハンドルを切る向きが分からなくなる
  •  スーパーなどの駐車場で手間取り、クラクションを鳴らされたことがある。
  •  バックが苦手なために、ペーパードライバーになってしまった。
  •  教習所で習った方法では家の車庫には上手く駐車できない。
  •  免許取り立てで駐車する方法がいまいち理解できていない。
  •  後ろで他の車が待っていると慌ててパニックになる
  •  いつも白線をまたいで入ってしまう。
  •  枠に入れるといつも斜めになってしまう。
  •  幅寄せや切り返しの仕方がよく分からない。
  •  駐車する時だけ主人や家族に運転を代わってもらっている。
  •  彼女に「男性は運転が上手くて当たり前よね」と言われたが・・・



車の運転でも特に駐車や車庫入れは勘や感覚に頼らなくても、
簡単にマスターする
方法があります!!!



その駐車や車庫入れを簡単にマスターする方法とは!

【マル秘運転テクニック】
【スーパーイージーテクニック】

これら私が開発した
2つの簡単駐車テクニックのことです!

そしてこの2つの簡単駐車テクニックを、
効率良く習得して頂くためのに『8つのレッスン』をご用意しました!

あなたはこの教材に書かれている
『8つのレッスン』 通りに練習を進めるだけで↓

  •  駐車場で車をぶつけることのない安全なドライバーに!
  •  バックの時にハンドルを切る方向で迷わなくなるドライバーに!
  •  スーパーなどの駐車場でもらくらく駐車!
  •  バックを克服して、ペーパードライバーからも脱出!
  •  自宅の車庫入れも一発で!
  •  バックが上手くなって初心運転者から脱出!
  •  どんな駐車場でも慌てることなくスマート駐車!
  •  白線の枠内に真っ直ぐきれいに駐車!
  •  幅寄せ切り返し縦列左寄せ駐車もらくらく!  
  •  バックしている姿がかっこいい素敵なドライバーに !
などの
【バックの名人】になることが可能です!!

まずはこの教材を実践された方の喜びの声をお聞きください。

  埼玉県 女性 40代 A.Mさん
運転が楽しくなりました!

スーパーイージーテクニックは凄いです!
こんな方法があったなんて思いもしませんでした。
本当にこのテクニックを使うと面白いようにスーパーの駐車場などで上手に駐車が出来るのです。 それもほぼ1回できれいに!

バックが上手く出来ないことが原因でほとんど車を運転していませんでしたが、それを克服した今では車を運転することが楽しくて、楽しくて♪
細川先生の教え通り安全第一で更にレベルアップを目指します。
ありがとうございました。


  神奈川県 男性 30代 S.Oさん
すべてに自信が付きました!

普通に運転することには問題なかったのですが、バックで駐車することだけが苦手でした。そして以前付き合っていた彼女にも「駐車は下手ね」と言われトラウマになりかけていました。

教材は図や写真が解説ごとに詳しく作ってあり、とてもわかりやすい内容で、特にスーパーイージーテクニックは感動ものでした。
教材に書かれているレッスン通りに練習とイメージトレーニングをして、わずか一週間もかからず大抵の駐車場に一発でバックを決めることが出来るようになりました!
駐車(バック)することに自信がつくと運転にも心にも余裕ができました。
先日知り合いの女性を車で送る機会があり駐車場に一発でバックを決めると「○○さんは運転が上手いですね」と褒めてもらいました。
やはり男は駐車が上手くできないとダメですよね〈笑〉 ありがとうございました。


  大阪府 女性 50代 N.Sさん
悩みが消えました!

バックはもともと苦手でハンドルを切る向きが分からなくなり、スーパーの駐車場では後ろの車にクラクションを鳴らされたこともよくありました。

この教材のレッスン1を読み何故私がハンドルを切る向きを間違えるのかが分かり、その後もレッスンの解説通りに練習を進めて今では駐車も幅寄せもほぼ出来るようになりました。

この教材は細川先生の「誰にでもわかりやすく教えたい」という情熱が伝わってくる本でした。
図解や写真は大変わかりやすく、説明文も指導経験豊富な方でないと書けない文章だと思いましたし、とても理解しやすいものでした。
私からの初歩的な質問にも丁寧、的確に答えて頂き感謝しています。更に安全にレベルアップを目指していきますので今後ともよろしくお願いいたします。

ご挨拶【自己紹介】

ご挨拶が遅れました。
私は自動車運転工学研究所の細川一夫と申します。
前職は指定自動車教習所で指導員、管理職をさせて頂いておりました。

40歳を過ぎてから指導員資格を取り、独自の教習理論でほとんどの担当生徒さんをストレート合格に導き、退職するまではほぼNo,1指導員で有り続けました。


【高齢者の安全教室で講演中の私です】


私が公安委員会認定の指導員である証の資格審査合格証と資格者証などです(国家資格です)

しかし、教習所業界や教習システムに疑問を感じ尚且つ全国の運転や免許取得でお困り、お悩みの方のお役に立ちたいという思いから2007年に教習所を退職し、自動車運転工学研究所を設立しました。
これまでに4種類教材を作成し、公式ブログなどで交通安全などの啓発活動をしております。

左から
・ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル ・一発免許完全攻略マニュアル
・自動車教習所完全攻略マニュアル ・AT限定解除完全攻略マニュアル

どれも私独自の理論で一番早く、効率的に運転が上達出来る方法と、各教材の目的(免許取得やペーパードライバー克服)を果たすためのハウツーで作成されています。

どの教材もこれまでに多くの方に購入して頂いていますが、クレームや返品などは0です。

指導した生徒さんより頂いたメッセージカード集♪

私が指導員時代に担当した生徒さんから頂いたメッセージカードです。
ほとんどの担当した生徒さんから頂きました。今でも私の大切な宝物です↓



まだまだあります。
面白いメッセージもたくさんあるので、見てくださいね↓
メッセージカード集はこちらをクリック

バックが苦手な方が多い原因とは?

駐車や車庫入れなどの『バックが苦手』という方はあなただけではありません
車を運転される方の多くがそう感じていると聞きます。

では何故『バックが苦手』という方が多いのでしょう?
大きく分けて3つの原因があると私は思っています。

  【原因その1】
教わる時間の少なさ
 免許を新規で取得する方の97%以上が指定自動車教習所で運転を習います。

私もこの指定自動車教習所で指導員をしていたのでよく分かりますが、
バックを教える教習時限は第一段階で1時限、第二段階で2時限の合計3時限しかありません。

教習所の1時限は50分ですから、
実質150分(2時間半)しかバックについて習わないまま免許を取ってしまうのです。

前に走ることは30時間以上習うのに、後ろに走ることは2時間半しか習わないのです。
これではバックに関わるすべてを理解することは無理だと思いませんか?

  【原因その2】
教える側の問題
あなたは教習所で縦列駐車や車庫入れを習ったときに、
「何番目のポールが見えたらハンドルを右に切って!」というような習い方をしませんでしたか?

こんな習い方をしたのでは、場所や車種が変わったときにどうすればいいか分かりませんね。
目印を教えるのは決して間違いではないのですが、『なぜそうなるのか?』の説明がないのです。

では何故説明がないのか?
それは教える時間が少ないのと、教える側もよく分かっていない場合が多いのです。

  【原因その3】
バックに対する勘違いや思い違い
上の2つのような環境で免許を取得すると、後は我流でバックを習得してしまいます。
そうなると大半の人が正しいバックや駐車の知識を持たないまま運転することになります。

最初に勘違いや思い違いでバックを覚えた方はいつまでたっても上達できません。
だって基本が間違っているのですから。

そして車庫入れや駐車が上手く出来ないことを、
「私は感覚が悪いから・・・」という一言で済ましてしまうのです。

運転に対する思い込み・・・

私が教習所にいた頃、上手く運転が出来ない方や、ペーパードライバー講習などに
来られた方とお話していると、必ず次の3つのどれかを言われました。

感覚が悪いから・・・
勘が良くないから・・・
運転センスがなくて・・

まさしく、これが間違った思い込みや勘違いなのです。
運転が上手くなれない原因はこの考え方にあったのです。

車の運転は勘や感覚、センスで行うものではありません!!!

正しい運転知識とポイントを知るだけで一気に上手くなることが可能なのです!
それを一人でも多くの方に伝えたくて私は今の活動をしているのです!!!

私が伝える理論が正しいことはこれまでに作成した各種教材で証明されています。

【教習所マニュアル系の教材実践者の方の場合】
50代以上の方で10時限以上教習を受けても真っ直ぐさえ走ることが出来なかった方々が、
教材で正しい知識やマル秘運転テクニックを習得し無事免許を取得!

【ペーパードライバー教材実践者の方の場合】
10〜20年以上ペーパードライバーで車の動かし方さえ忘れていた方々が、
教材で正しい知識やマル秘運転テクニックを習得してペーパードライバーを克服!

各種教材の販売ページにて喜びの声を多数掲載しておりますのでご覧ください。

2つの簡単駐車テクニックとは!?

そして、今回は私に寄せられた運転に関するご相談の中で一番多かった、
『車庫入れや駐車やバック』
『徹底的にマスター』して頂く教材を作成することにしました。

そうなのです!単に駐車やバックが上手くなるだけではなく

あなたに徹底的に!
あらゆる状況に対応できる!
バックの名人に!!

なって頂くことを目的としてこの教材を作成しました。

しかし、それが難しいものや実行しにくいものでは意味がありませんよね。
難しいとイヤになりますし、上達もしません。

私は運転上達の秘訣『楽しむこと!』といつも教材や公式ブログにも書いております。

これまでにも簡単に上達して頂くために【マル秘運転テクニック】というのを開発し、
販売しているすべての教材でその方法をご紹介してきました。

今回この教材を作成していく中でこのテクニックを更にわかりやすくする方法がないかと、
試行錯誤しているうちに超簡単に駐車やバックを実践、習得して頂く方法を見つけました!

それが今回あなたにお教えする、
【スーパーイージーテクニック】なのです。

理論も方法も実行するのもとてもシンプルで簡単なものです。

このスーパーイージーテクニックを知れば自宅の車庫やスーパーの駐車場などにある、
線が引かれているタイプの駐車場なら、ほぼ確実一発で駐車を決めることが可能です!

このスーパーイージーテクニックを知ると「なんでこんなことに気づかなかったのか?」
あなたは思われるかもしれません。

私自身そう思いましたから〈笑〉
まさに「コロンブスの卵」的な方法の発見だと思っております。

私のような特殊な仕事をしていないとこんなことには気づかないと思います。

もし、気づいてもそれを理論と体系立てをして、
多くの方に実践して頂けるように『ハウツー』にすることを考える人はいないと思います。

私は特殊?ですからそれをしました〈笑〉
【スーパーイージーテクニック】として!

この方法で是非バックを試してください!
きっと駐車することが面白く、楽しくなりますから!

モニターになって頂いた方は口を揃えて面白い!楽しい!と言われます。
私自身も駐車をしていて「おもろいな〜」とつい言ってしまった程です(私は関西人です(^_^;))

8つのレッスンとは!?

ここからはこの教材の内容についてお話をします。

ところでこのような教材を販売しているホームページをみると、
『この方法を知れば、あなたもこうなれる!』とおいしそうな宣伝文句はいっぱいありますが、
その効果ばかりを謳っていて内容は買ってみるまで分からないものが多いと思いませんか?

そんな宣伝文句ばかりで作ってある教材は買わないことをお勧めします。
大抵は「こんな物か・・・」と落胆する代物がほとんどですから(私の経験上はそうです)

私の教材は・・・
これまでもそうですが、できる限りその内容と構成などを公開しています。
ですからクレームや返品などがないのです。

どんな風に教材が作られているかをあなたの目で確かめてください。
判断するのはあなたご自身ですから。

では、8つのレッスンの内容を紹介します。

バックの名人になるための8つのレッスン内容!

最初のレッスンでは、バックが苦手だという方に共通している、
『思い違い』や『勘違い』などメンタル面の解説をしています。

バックや幅寄せをしている時に必ずハンドルを反対方向(間違った方)に切る方がいますが、あなたはこれをしませんか?

それをしてしまう原因と解決方法を多くの図を使い詳しく解説しました。

もうこれでハンドルを切る向きで迷わなくて済みますね。

また『安全なバックの名人』になって頂くためには、
安全確認の方法やポイント、知識なども身につける必要があります。

どんなに駐車や車庫入れが上手くなっても事故を起こしたのでは意味がありません。
私が一番こだわっているのがこの『安全に!』ということです。

ご安心ください!しっかりと『安全なバックの名人』になれる方法を詳しく解説してありますから。
      


レッスン2からは練習場所の見つけ方や練習方法など具体的なハウツーで解説されています。ところであなたは10mほどの距離を真っ直ぐにバックさせる自信がありますか?

けっこう難しいですよね。

この以外と難しい直進バックの練習で、バックの基本を習得いただくと共にレッスン1で学んだハンドルを切る向きを間違わない方法などを、このレッスンで体と頭で理解して身につけていただきます。


え!?バックや車庫入れの解説じゃないの!?と思われるかもしれませんが、これも道路上での駐停車方法ですし、この後で学んで頂く駐車テクニックの基本となります。

普段運転していると、道路の左端(縁石や建物)に沿わして駐停車することが多くありますが、あなたは一発で他車に迷惑にならずに、きれいに左に寄せて止めることが出来ますか?

教習所の発着点(試験の時出発して戻る所)では左の端から 30cm以内に止めないと減点となりますが、私が指導した生徒さんは皆10cmほどの間隔で決められ位置に毎回ピッタリ止めていました。 

この運転経験がない初心者でもできる方法 がマル秘運転テクニックです!
今回はそれを更に簡単に実践して頂けるようにスーパーイージーテクニックとして解説しました。

まさに目からウロコの簡単運転テクニックです!


このレッスン4はかなりのページを割いて詳しく解説しました。

その理由はスーパーなどにある線で区切られたタイプの駐車場に、一発で駐車するための方法をマル秘運転テクニックで説明し、スーパーイージーテクニックで実践方法を解説したからです。


また、ここまでのレッスンの復習も兼ねてハンドルを切る向きやそれによって動く車の方向、車をぶつけたりしないための知識もたくさん解説しました。
 
このように書くと「難しそう・・・」と思われる方もおられるかもしれませんが、ほぼ全てのページに図や写真を配置してとてもシンプルに、そしてわかりやすく解説されているのでご心配はいりません。



このレッスンで解説しました『スーパーイージーテクニック』を、
とりあえず書かれている通りに試してみてください。 
「駐車することが、バックすることが面白い!」と言った理由が分かって頂けると思います。


レッスン5では立体枠(自宅車庫や立体パーキングなど)に一発で駐車する方法を解説しました。
 
自宅車庫なら毎回後ろにピッタリ付ける方法も解説しました。
これで狭い車庫でも後ろの間隔がつかめるようになります。

また、線で区切られたタイプの駐車場でも左右に車が止まっているような、
狭い駐車場での駐車方法やポイント、コツもこのレッスンで解説しました。
 


もちろんこのレッスンもマル秘運転テクニックで駐車の理論を説明し、
スーパーイージーテクニックで簡単に習得して頂く方法を詳しく解説してあります。

簡単に駐車が出来ることの優越感を味わってください!


ここまでのレッスンで一発で車庫入れや駐車ができるようになると思いますが、
練習段階では少しタイミングがずれるなど、ミスをすることもあると思います。

しかし修正方法を知っておけば問題ありません。

スポーツ選手でもカーレーサーでも本当の一流選手とは『リカバリー能力が高い人』
のことだと言われています(ミスと修正を高いレベルで繰り返しているそうです)


車の運転でもリカバリー能力を身につけることが何よりも一番大切である!
と私は考えておりますし、これなくしてバックの名人にはなれません。


私が考えられるあらゆる状況を想定して多くの修正方法を解説しました。


ここまでの解説は『直角バック』という基本中の基本の方法で車庫入れや駐車の方法を
解説してきましたが、このレッスンではワンランク上の『斜めバック』の方法を解説しました。

これまでに私が作成した教材にはこの『斜めバック』の解説はあえて入れませんでした。

その理由として『斜めバック』は、
マル秘運転テクニックやスーパーイージーテクニックが使えないからです。

今回、この教材を作成した目的の一つはこの『斜めバック』を習得して頂くことでした。
そのためにはここまでのレッスンを習得しておかないと上手く出来ません。


はっきり言いますが、斜めバックをマスターするためには、勘や感覚が必要です。

このように言うとここまでに私が説明してきたことと矛盾するじゃないか!
と思われるかもしれませんね。

しかし勘や感覚というものを習得して頂くために、
マル秘運転テクニックやスーパーイージーテクニックを作ったのです!


勘や感覚というものは曖昧なものではなく、
自分の中に蓄積されたデーター(経験)のことだと私は考えています。

簡単にいうとバックや車庫入れが上手く出来るという成功体験の記憶のことです。

この成功体験を繰り返して自分のものにして頂くための、
マル秘運転テクニックであり、スーパーイージーテクニックであったのです。

ですからレッスン6までをマスターしていれば、ほんの少しの知識とポイントを知り、練習して頂けば『斜めバック』も簡単にマスターして頂けると思います。
 
ポイントをつかめば『斜めバック』の方が簡単にスムーズに駐車が出来るものです。

そして本物の勘や感覚を身につけることで、あなたはバックの名人になることが可能なのです。


最後のレッスンは縦列駐車です。
「教習所で習ってから一度もしたことがなくて忘れた・・・」という方も多いのでは?

しかしパーキングチケット式の駐車場は縦列駐車ですし、狭い駐車場では少しでも駐車枠を確保するために縦列枠があるところも多くあります。

縦列駐車は難しいと思っておられる方も多いですが、私に言わせればこれほど簡単なものはありません。ただし、正確な手順とポイント、そしてマル秘運転テクニックを知っていればの話ですが・・・。

  


もちろん修正方法なども詳しく解説してあります。


ここまでのレッスンを習得して縦列駐車をすることにも自信がつけば、
もうあなたは無敵のドライバーかもしれませんね〈笑〉 是非そうなってください。

*ここに掲載した画像や写真は私が作成したものであり、教材から抜擢したものです。
*画像や写真等をコピー、転載、無断使用することはお断りしておりますのでご注意ください。

  千葉県 女性 30代 E.Hさん
駐車が一発で決まるようになりました

免許を取得して早1年が過ぎました。
運転時は今でも緊張しますが、特に駐車時はとまどうことも多々ありました。後ろに駐車待ちをしている車があればなおさら・・・。
助手席にいる旦那にもせかされる始末でした。 実際、駐車場で車をぶつけてしまうという痛い思いをしたこともありました(泣)

しかし、先生のバックの教材を読み、その通りにイメージトレーニングと練習をすると駐車が一発で決まるようになりました。
教材は、たくさん写真や図がありとてもわかりやすい内容でした。駐車が怖いという理由で外出を控えることもなくなりました。 これからも適度な緊張感を持ちつつ、安全第一で運転を楽しみたいと思います。ありがとうございました!!

この教材の詳細

先程も言いましたが、
私は販売している教材はその中身を出来る限り公開しています。

それはネット上での販売という性質上、ほとんどの商品(教材)が購入してみるまで、
その内容が分からないという理由があるからです。

さすがに全部を公開する訳にはいきませんが、
この教材でも納得、安心してからお求め頂けるように出来る限り公開いたします。

この教材は総ページ数161ページ!、図解の数は250点以上、
写真の数も130点以上でわかりやすく解説しました。

まずは教材全体のイメージを見てください↓↓








そして目次と本文の一部を公開します!
どうぞ立ち読み(座り読み?)をしてください↓↓

立ち読みはこちらをクリック

サポートシステムと特典の内容

私があなたにご提供するものは単なる本(教材)だけではありません。

もちろんこの教材は一般の書店などでは入手することができない、
再現性の高い完全オリジナルの細川マニュアルです。

その教材を100パーセント有効活用して頂くために、数々のスペシャル特典をご用意しました。
また、そのスペシャル特典を簡単・便利に活用して頂くために、
【購入者様専用サポートサイト】も開設しました!

サポートサイトはこんな感じです↓↓

このサポートサイトでご提供しているスペシャル特典の数々をご紹介します。


【個別メールサポート】

こここまでの説明や教材の内容を見て頂ければいかに詳しく、
そしてわかりやすく解説してあるかが分かって頂けると思います。

しかし、実践される方の性格や練習される車種の違い、環境や状況は様々であると思います。もちろんそれも踏まえて教材は作成されていますが、わかりにくいことや疑問などあればいつでも個別メールサポートでご質問ください。

公認指導員として、運転指導の専門家としてあなたが【バックの名人】になれるまで、
出来る限りのサポート・アドバイスをさせて頂きますのでどうぞご安心ください。

メールサポートの期間は教材購入日(決済完了日)より365日間(1年間)お付けいたします。回数は1ヶ月間に4回(8往復)を基本とさせて頂きます。

ご質問の方法はサポートサイトにご質問専用のフォームがありますので、
そちらより簡単にご質問、お問い合わせができます。

回答は迅速に!をモットーとしており、
今現在でも即日〜3営業日以内には回答しております。

これまで教材購入者の方とのメールサポートのやり取りをしている内に、
購入者と提供者の枠を超えて全国に多くの友人ができました。

あなたもご迷惑でなければ私の友人になってください。
友人になればメールサポート無期限ですよ。
だって友人ですから!

*【メールサポートの受け方は教材とサポートサイトで詳しいご案内をしております】


【モニターキャッシュバックキャンペーン】

あなたもこの教材でバックの名人になってその感想(レポート文)をお寄せください。

そしてホームページ上でご紹介させて頂いた方にはお礼として小額ですが、
1,000円のキャッシュバックをさせて頂きます。

お礼のお金はあなたのご指定の金融機関にお振込をいたします。
もちろん振込手数料も私が持ちます。

このチャンスを活かしてください。ただし掲載させて頂く数には限りがあります。
規定数になり次第、この企画は終了いたしますのでご了承ください。
(定員まで、あとわずかになりました。お急ぎください)

(個人情報は開示しませんのでご安心ください)
(詳しいご案内は決済完了時にお送りするメールとサポートサイトに記載されています。)


【バックの達人へ】のレベルアップ教材を無料プレゼント!

あなたがバックの名人になって頂けるようにトコトンこだわって教材をを作成しましたが、
まだまだお伝えしたいこともたくさんあります。

しかし一度にあまりに多くのことをお伝えして、
混乱されたりやる気がなくたったりされても意味がなくなります。

そこで【バックの名人】から【バックの達人へ】へと、
レベルアップして頂くための教材を作成しました。

駐車場に止めて戻ってきたら!?
・後ろに大きな車が止まっていた・・・
・横にピッタリ車が止まっていた・・・

など「ここから私は出られるの?」といったような経験はどなたでもあるのではないでしょか?
中には「無理して出ようとしてぶつけた・・・」という経験をお持ちの方もいるのでは。

これら様々な状況を想定して最善の脱出方法などをご紹介しています。
また、この教材は皆様のご質問などから進化する教材です!

ただし、教材を毎回書き換えるわけにはいきませんので、
追加した内容はこのレベルアップ教材【バックの達人へ】に追加していく予定です。

私が気付いた新しい項目も随時、追加していきますのでどうぞご期待ください。

このプレゼントする特典教材はPDFファイル(電子書籍)となっております。
入手方法はサポートサイトから教材PDFファイルを簡単にダウンロードして頂けます。
パソコン初心者でも簡単にダウンロード出来るように詳しい説明がありますのでご安心ください。

(詳しいご案内は決済完了時にお送りするメールとサポートサイトに記載されています。)


このサポートサイトでは、特典教材のダウンロードやサポート情報だけではなく、
・Q&A特集
これまでに皆様から頂いたご質問と、それに対する私からの回答をまとめたページを作りました。
このQ&A特集を見て頂くことにより、疑問への解決ヒントとなる場合も少なくありません。
ものの考え方や捉え方を知るだけで一気にレベルアップする場合も多々あります。

・その他のお役立ち情報
随時、ためになり喜んで頂ける、お役に立てる情報を発信して参ります。

*サポートサイトのご利用方法は、 教材本体と決済完了時にお送りする私からのメールに詳しく記載されています。
*このサポートサイトは無期限・無料でずっとご利用頂けます。

あなたも【バックの名人】になりませんか!?

ここまでの内容を見てどう思われましたか?

駐車やバックすることが上手くなるために、
あなたが知りたかったこと、知らなかったこと、全部ひっくるめてお教えします。

それも中途半端な教え方はしません。
徹底的に!、バックの名人や達人!になって頂けるようにお教えします。

もう一度確認してください。
あなたは教材に書かれている8つのレッスン通りに練習を進めるだけで、

  •  駐車で車をぶつけることのない安全ドライバーに!
  •  バックの時にハンドルを切る方向で迷わなくなるドライバーに!
  •  スーパーなどの駐車場でもらくらく駐車!
  •  バックを克服して、ペーパードライバーからも脱出!
  •  自宅車庫でも一発駐車!
  •  バックが上手くなって初心運転者から脱出!
  •  どんな駐車場でも慌てることなくスマート駐車
  •  白線の枠内に真っ直ぐきれいに駐車!
  •  幅寄せ切り返し縦列左寄せ駐車もらくらく!
  •  バックしている姿がかっこいいドライバーに

などの素敵でスマートなドライバーになれることが可能なのです!

ここでこの教材の価格をお伝えします。

この教材一式(教材本体・サポート・特典など)の価格は、

20,000円でお譲りしたいと思います。

あなたはこの価格を安いと思われますか?
それとも高いと思われますか?

少し考えてみてください。
あなたが駐車やバックが上手くなるための方法がどれだけあるかを?

インターネットなどでも駐車方法を紹介しているものがありますが、
あなたはそれを見て上手くなれましたか?方法(ハウツー)が分かりましたか?

無理ですよね。
ほんの1〜2ページで書いてあるサイトの駐車の解説を見て誰もが上手くなれるのなら、
誰も苦労はしませんし、バックが下手な方はいなくなります。

もしペーパードライバースクール等へ行かれた場合だと1時間であたり1万円前後が相場です。
1時間では上手くなれませんよね。2時間では?3時間では?

あらゆる状況に対応できるようになるためには、最低でも5時間以上は必要だと思います。
金額にして5万円以上かかりますし、それでも上手くなれる保証はありません。

後になって忘れたり分からなくなったりすれば、また行かなくてはなりません。
結局は正しい知識をあなた自身が理解していなければ上手くなれないのです。

しかし、この教材ならいつでも読みかえすことができますし、
わかりにくいことなどがあれば公認指導員(私)が迅速・的確にお答えし、サポートします。

いつでも相談出来るあなた専属の公認指導員が、
1年間も無料で付くと思えばとても安いものだと思われませんか?

しかし! ちょっと待ってください。
大切なことを忘れてました。

私が教習指導員を辞めてまで(国家資格のため副業が禁じられています)、
自動車運転工学研究所を設立し、この教材を作成した理由は、

『全国の運転や免許取得に悩む多くのみなさまのお役に立ちたい!』
という強い思いがあったからです。

そこで、
今回特別に、今すぐ申し込んで頂いた方には↓
    price99_3.jpg

以上の破格値段でおゆずりいたします。
ただし、予告なく値上げをすることがございますのでお求めは今すぐにどうぞ。

この価格で【バックの名人!】になれるチャンスです!
教材のご購入方法と詳しいご案内は↓

車庫入れ・駐車の徹底マスター教材!

【バックの名人】

特別価格:¥9,900

総ページ数:161ページ
図解:250点以上、写真:130点以上で解説

個別メールサポートや
  レベルアップ教材など特典多数!

お申し込みはこちらから

まだ迷われている方へのお約束【返金保証】

返金保証はこの教材の再現性とサポート体制に自信があるからこそお付け出来るものです。
また、あなたに実践(行動)して頂くための意味も込めてお付けしたものです。

教材を読むだけで、実践(練習)しなければバックや車庫入れが上手くなるわけがありません。 そして無条件の全額返金保障をつける事は簡単ですが、それをするとあなたの練習意欲の妨げとなってしまう恐れがあります。 

この教材は試行錯誤を繰り返し、たくさんの方にモニターになって頂き、多大な時間と情熱を注ぎ込んで作成したものです。『返金保障があるからいいや』、と思うようなやる気のない方に購入されたのでは正直寂しいです。

本当に車庫入れなどの運転技術を向上させたい!と思う方だけに手に入れて頂きたいのです。そこで返金を申請される場合の条件として下記のことを前提とさせて頂きます。

1)運転の練習(駐車や車庫入れ・バックなど)を継続的に行ってください。
教材を読んだだけでろくに練習もせず、『上達しなかったから返金してください』と言われても私も困ります。 まずは教材に書かれてあるレッスン通りに運転の練習を継続的にしてください。 ただし急ぐ必要はありません! 『焦りや急ぎの心理』は違反や事故のもとです。そこでゆとりを持って安全に練習して頂くために1年間(365日)の返金保障期間をお付けしました。

2)個別メールサポートを受けてください。
上手く練習が進まない時は個別メールサポートを受けてください。購入日より最低でも1年(365日)の間に10回以上のメールサポートを受けて頂き、そのご質問に対する回答で私がお教えしたように練習してください。 (これは私が責任を持ってあなたのサポートをする保証でもあります)

3)【購入者様専用サポートサイト】をご活用ください。
サポートサイトではあなたと同じような悩みを持った方のQ&A特集や、教材をより効率的に使い、運転上達するための知識・情報を随時更新しております。 教材だけではなく、このサイトにある知識、情報もご活用ください。

以上の3つの条件を満たし、 1年間頑張って頂いてもこの教材や私のサポートの効果を感じることができず、駐車や車庫入れなどバックすることが上手くならなければ購入代金を全額返金いたします。 もちろん教材の返品義務もありません。いつかは役に立ててください。

 あなたはこの教材に対して代金を支払うというリスクを背負います。
私もあなたが運転レベルが向上しなければ公認指導員資格を持つ者として信用を失い、更に赤字になるというリスクを背負います。 

これであなたと私はイーブンですよね。いや、返金保障のあるあなたにリスクは無いかもしれませんね。 その分、私はあなたが駐車や車庫入れができるようになって頂くために、しっかりサポートしますのでご安心ください。

■返金の申請方法
購入日より1年が経過した日から30日以内にメールにてご連絡をください。
記載して頂く内容は
◆あなたの情報(・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・教材購入日・教材購入価格・お振込先金融機関の口座情報一式)
◆この教材や私のサポートの感想と、車庫入れや駐車などのバックする運転技術が向上できなかったあなたなりの理由を400文字以上のレポート形式で書いたもの。(今後のサポートに役立てるために必要ですのでお手数ですがよろしくお願いいたします。)

以上の内容を記載したメールを私まで送って頂き、返金条件の3つを満たして頂いていることが確認できましたら、到着日より10日以内に購入代金をお振込いたします。振込手数料も私が負担いたします。
*返金保証の詳細は教材と特定商取引法の表示にも詳しいご案内を記載しております。
*お客様都合によるご注文後やご入金後のキャンセル・返金・返品はお断りしております。

みなさから頂いた喜びの声をお聞きください

  埼玉県 女性 20代 H.Kさん
名人になれたかも!?

私は細川マニュアルのマニアかもしれません(笑)
最初に免許を取る時に上手く運転ができなくて細川先生に相談しました。

そして「教習所ストレート合格マニュアル」で勉強し、免許を取得することが出来ました。
その後のレベルアップのために「ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル」で実践的な運転方法を学び、そこそこ運転には自信がついて日々楽しく運転していました。

そんなある日に細川先生からこの「バックの名人」のモニターのお話を頂き、喜んでお受けしました。
これまで2つの教材でバックのマル秘運転テクニックは知っていて問題なく駐車も車庫入れも出来ていましたが、今回のスーパーイージーテクニックで更に簡単に確実に駐車が出来るようになりました。素晴らしいアイデアですね、細川先生!

そして私が苦手であった「斜めバック」や「幅寄せ」も完全マスターしたつもり?で、今では彼氏より運転が上手くなったと思います(特に駐車は)
いつも的確なアドバイスと元気になれる言葉を頂き感謝しています。
これからもサポートをよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

  京都府 女性 30代 Y.Hさん
狭い車庫も1回で入りました!

車を購入するのに車庫を探していて、
他より値段が安い物件を見つけたのですぐ契約ました。
しかし借りてみてから分かったのですが、その車庫の前の道がとても狭くて私の車では何度も切り返しをしないと入れることができなくて車庫入れするのがとても大変でした。そして先日、他の車が後ろで待っている時に慌てて車庫入れをして、ついに車を擦ってしまい運転すること自体が嫌になってしまいまいた。

ところが、この教材に書かれているスーパーイージーテクニックを実践してみると、なんと切り返しをしなくても車庫入れが出来ることが分かったのです!
切り返しなしでは車庫入れができないと思い込んでいたのでとても驚きでした。
教材に書かれているスーパーイージーテクニックの解説通りに車を止め、後はそこでハンドルをいっぱいに切ってバックするだけで毎回一発で車庫入れが出来るのです。
一回コツをつかむとスーパーや病院の駐車場などの他の場所でも一回で駐車できるようになり、運転に自信がつきました。本当にこのスーパーイージーテクニックは楽しいですね。
これからも安全第一でバックの達人を目指していきたいと思います。
ありがとうございました。

  静岡県 女性 40代 R.Mさん
スッキリ納得の車庫入れ!

私は免許取得後20年間、ペーパードライバーでした。
運転できなくても生活できるし、このまま運転出来なくても良いかなと思っていましたが、突然、どうしても運転しなくてはいけない状況になり、20年ぶりに運転再開しました。
私には絶対出来ないと思っていた運転でしたが、人間、必要に迫られると出来てしまうものですね。目的地までは何とか行くことが出来るのですが、一番の難関・悩みは車庫入れでした。

まず家の車庫です。出たら必ず戻らなくてはいけない家の車庫。
毎回・毎回、微妙に右寄りになったり左寄りになったりで、何回車庫入れしてもスッキリ納得のいく車庫入れが出来ませんでした。もう家から車を出すのが嫌になるくらい悩みました。

そんな時、細川先生に相談しアドバイスを受け、この【バックの名人】に出会いました。私はまず自分の頭の中でイメージが出来るまでテキストを何度も何度も読み返し、そして実践してみました。 
「スーパーイージーテクニック」。
今まで苦労して悩んでいた自宅の車庫入れ・・・「スーパーイージーテクニック」を実践したら、何だったのだろう??と思ってしまうくらい、一回で納得いく場所へきっちり入ることができました!思わず感動してしまいました。

このテキストをしっかり読んでテキスト通りに実践すればどんな駐車場でも必ず出来るようになると思います。まだ運転に自信がないので無理な行動は控え、焦らずゆっくり自分のペースで実践していきたいと思っています。少し気持ちに余裕が持てるようになったのは細川先生のアドバイスのおかげです。
細川先生、ありがとうございます。これからもアドバイスよろしくお願いします。


  大分県 男性 20代 T.Tさん
バックって簡単だったんですね(^_^.)

バックするのが本当に苦手でした。
教習所に通っている時もバックが苦手で何度も卒業試験に落ちました。
免許を取った後もバックになるとハンドルをどっちに切ればいいか分からなくなるし、後ろで誰かが待っているいると余計に焦ってパニックになり運転するのが嫌いでした。
しかし大学卒業後の就職先では車を運転することもある会社なのでとても困っていました。

この教材のスーパーイージーテクニックを実践してみると、これまで何度やっても上手く出来なかった駐車や車庫入れが簡単に1回で出来ました。何度も練習して上手く出来るようになると自然とハンドルを切る向きや微調整の仕方も分かってくるようになりました。
あたりまえのことですが、出来てしまうとバックは簡単だということが分かりました。
この簡単にバック出来る方法(スーパーイージーテクニック)を編み出した細川先生は凄いと思いますし、感謝しています。ありがとうございました。

車庫入れ・駐車の徹底マスター教材!

【バックの名人】

特別価格:¥9,900

総ページ数:161ページ
図解:250点以上、写真:130点以上で解説

個別メールサポートや
  レベルアップ教材など特典多数!

お申し込みはこちらから

よくあるご質問と回答

Q.

この教材を読めば誰でもバックの名人になれますか?

A.

教材では駐車や車庫入れが上手く出来ない方がなるべく短期間で、バックすること、駐車することが上達し、楽しくなって頂ける方法を解説しています。
しかし、読んだだけでほとんど練習しなければ上達できるわけがありません。

何事でも同じだと思いますが、真面目に取り組まない方は何も自分の物には出来ないのではないでしょうか?
あなたが本気で『車庫入れや駐車が上手くなりたい!』と思われていて、真面目に練習される気があるのなら、この教材と私はあなたを裏切らないことをお約束します。

Q.

私は20年来のペーパードライバーで、特に駐車やバックが苦手です。
そこでこの【バックの名人】の教材か、【ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル】かどちらの教材を購入すれば良いのでしょうか?

A.

あなたがほとんど車の運転の仕方を忘れているのなら、【ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル】をお求めください。運転や安全のための基礎知識からレベルアップするまで詳しく解説してあります。駐車などのバックについても38ページを使いマル秘運転テクニックで簡単に習得する方法を説明していますのでこれで十分だと思います。
そして更にレベルアップしたいと思われるなら【バックの名人】もお求め頂ければ幸いです。

もしあなたがバックすることや駐車・車庫入れが苦手なことだけが原因でペーパードライバーになったのであればこの【バックの名人】の教材をお求め頂ければ良いと思います。
もし、お悩みなら私までお気軽にご相談ください。的確にアドバイスいたします。
只今無料相談受付中です!

Q.

私は典型的な運動音痴です。運転には不向きでしょうか?

A.

これも多い勘違いですが、運動神経が良いと言われている方が運転が上手い訳ではありません。私の指導経験上でもスポーツ万能と言われている方程、車の運転に関しては上達しにくい方が多かったものです。
そして逆に運動音痴だと思っている方の方が上達が早かったのです。
ちなみに私の小学生の時の体育の成績は1か2でしたがバイクや車の運転は上手いですよ。
この教材で解説している運転方法(知識とハウツー)を知ることで上達できることが解って頂けたら、運動音痴なんて車の運転とは関係ないことがわかって頂けると思います。
その代表例が『マル秘運転テクニック』と『スーパーイージーテクニック』です。

Q.

バックが上手くなるにはどれくらいの日数が必要ですか?

A.

運転習得能力は個人差があり、また練習される時間によっても変わりますので一概に何日間でということは言えません。
しかしレッスン4とレッスン5でお教えするスーパーイージーテクニックを正しく理解し、実践して頂ければ、練習されたその日1日で駐車や車庫入れが出来るようになって頂けると思います。後は繰り返し練習しあらゆる状況に対応出来るよう理解を深め練習を重ねて頂くだけです。

Q.

30代主婦です。我が家にある車はとても大きく普段は主人が運転しています。
私はバックするのが怖くて運転していませんが、こんな大きい車でも車庫入れが出来るようになるでしょうか?

A.

確かに大きな車より軽自動車などの小さい車の方がコントロールし易いことは事実ですが、車庫入れや駐車を行うときのポイントは車種や大きさにかかわらず同じなのです。

私は普通車だけでなく大型車(15tクラス)の指導員資格も持っていますが、バックの教習を行う時に教えるポイントや法則は基本的に普通車も大型車も同じです。
この教材では車種や大きさが変わっても対応出来るように詳しく解説されているのでどうぞご安心ください。

Q.

自宅の車庫はとても狭いだけでなく、車庫前の道路も一方通行で電柱などもあり何回も切り返さないと入りません。私はぶつけるのが怖くて車庫入れは主人に変わって貰っていますが、このような狭い車庫にも一回で駐車することが出来るのでしょうか?

A.

車庫の大きさや車の大きさ、そして車庫前のスペースなどの物理的状況によりどんな車庫でも一回で車庫入れができる訳ではありません。しかし本当に何度も切り返さないと車庫入れが出来ないのでしょうか?そう思い込んでおられるだけの場合も多々あるものです。

スーパーイージーテクニックの素晴らしいところは、『何回の切り返しで車庫入れが出来るか?』という最小の切り返し回数を知ることが出来ることです。そして何回も切り返しをしないと入らないと思っていた車庫に一回で入れることが出来た!という報告もたくさん頂いております。是非あなたもこのスーパーイージーテクニックをお試しください。


【無料相談実施中です!!!】
この教材のことや車の運転のことでお悩み・ご相談・ご質問等が
ございましたらお気軽お問合せください。必ずお返事をさせて頂きます。
お問い合わせはこちらをクリック
(私も迷惑メールが大嫌いです。セールスメールなどはしませんのでご安心を〈笑〉)

ありがとうございました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

先程も言いましたが、この【バックの名人】の教材を作成した理由は、
運転の悩みの中で一番多く私に寄せられるご相談だったからです。

ここまでにもお話したように教習所における教える時間の少なさや指導方法のまずさにより、
多くの方が上手くバック出来ないだけでなく、危険なバックをされて事故も多く発生しています。

バックで車をぶつけるドライバーが多い証拠として街中を走っている車を観察してみてください。
きっとリアフェンダーなど車体の後部に凹みのある車の多さに驚かれると思います。

この教材の目的は駐車や車庫入れなどバックする運転技術を向上して頂くことですが、
それ以前に『安全に!!!』という言葉が最初に付くことを知って頂きたいのです。

運転技術だけが上手くなり、慢心して事故を起こしたのでは本末転倒です。

安全なバックの名人になって頂けるように教材を作成ましたので、
どうぞ安全でスマートで、そしてマナーの良い素敵なドライバーになってください。

そしてこの教材が運転に悩む多くの方々のお役に立つことができて、
なおかつ交通安全に貢献できれば私にとってこの上のない喜びです。

このホームページに訪れて頂いたあなたとのご縁に感謝いたします。
ありがとうございました。

車庫入れ・駐車の徹底マスター教材!

【バックの名人】

特別価格:¥9,900

総ページ数:161ページ
図解:250点以上、写真:130点以上で解説

個別メールサポートや
  レベルアップ教材など特典多数!

お申し込みはこちらから

 

このブログを読むだけでも運転が上手くなる!?
私のブログも是非一度見て下さいね♪

ブログタイトル:『ペーパードライバーと初心運転者の方へ送る運転の豆知識!』