はじめまして

私、神崎浩史と申します。

中国支社立上プロジェクトに参画し
語学が全くの専門外かつ中国語も全くの未経験の私が
中国人と対等に仕事場で渡り合えるようになった学習法をあなたにお伝えいたします。

私がこのプロジェクトにかかわった実績をまずご覧ください。

作者近影
神崎浩史の略歴
  • 宮城県出身
  • 慶應義塾大学商学部卒
  • 大手法人勤務
  • 日本系企業有限公司
    上海代表処設立
立上から一年で現地と日本を往復しつつ、
日本人スタッフは私一人でチームリーダーとなりながら
会社設立業務と業務を軌道に乗せるプロジェクトを
成し遂げました。

その一方で、全く中国語が話せない中に放り込まれてしまい

文字通り泣きながら勉強した日々が

今となっては懐かしく思います。


【会社設立業務と業務を軌道に乗せるプロジェクトに関わる証明書の数々】
中国政府の許可証
中国政府の許可証
中国政府の登記証
中国政府の登記証
中国政府の税務登記証
中国政府の税務登記証

中国語会話学習はシンプルですが、ちょっとしたコツが必要。

「 中国語の本を声に出して読む 」

「 実践する 」

この二つが中心になります。


そうはいっても、中国語の学習にはちょっとしたコツがあります。

そのコツはもう少し下のほうで説明いたしますので、少しお待ちくださいね。

運良く私は、日本と現地を行き来する機会に恵まれました。
そうはいっても、日本にいるときにでも相当勉強しないと
現地で右往左往するのは目に見えていましたので

事前学習としての最大の課題はヒアリングでした。

ヒアリングが出来ないと、スピーキングも出来ない。

日本にいながらですと「現地で実践」が出来ないために、
ヒアリングの学習がおろそかになってしまいます。

実際、ヒアリング教材を購入しても、簡単すぎるか難しすぎるかの両極端で、
実際の業務で使えるような「仕事の中国語」を学ぶには

しっくり来る教材が少ない

のが現実です。

同じような悩みを持つ学習者は、友人・知人で私の周囲にもたくさんいたので、
日常会話にとどまらない、業務上必要な会話までのレベルに相当するテキストの存在の
必要性をその時に痛感いたしました。

また、ヒアリングレベルを上げるために中国語学校に通うとしても時間と
費用の面からは断念せざるを得ません
でした。

仕事が定時で終わることもまずない、不規則な生活でした。
細切れの時間を使ってもいいから学習する方法はないかと日々あせっていました。

いつでもどこでも手軽に学習できる方法はないものか・・・

学習時に割り切ったこと

時間的制約がとても多かった私は、いっそのこと「読み」と「聞き」に絞りました。
つまり「書き」を捨てたのです。

「読み」は本をちょっと探せばまあ何とかなります。
問題は「聞き」です。

残念ながら

初心者が手軽にかつ継続的に聞き続けるヒアリング教材に
なかなかめぐり合いませんでした。

しかも、書店にあるヒアリング教材は例文をひたすら読み上げるものなので、

どうしても飽きてしまうのです。

飽きずにヒアリング学習が出来ないものか

そう考えたのがこのテキストを作るきっかけでした。
その一方、この教材の目的はひとつ「中国語会話」です。
「中国語」の学習ではありません。

「中国語会話」の学習


です。

しかも「日常会話」を一歩も二歩も超えた

「仕事で使える中国語」のレベル

です。

実際に、日常会話は雑談の延長ですが、仕事場で使う会話は少し違います。

「大人の会話」が要求されるのです。

これは、難解な言葉や二重否定を使った文語的な表現を使うわけではありません。
むしろ、シンプルな表現が好まれるのです。
では、そのようなシンプルな表現のために単語を羅列すればいいのかというと
そうではありません。

ちょっとしたコツがあります。

一方で、「仕事で使える中国語会話」をマスターすれば、
「日常の中国語会話」への応用が可能です(その逆は難しいと思いますが。。)。

ここで大切なことは、あくまで「中国語の会話学習」であって

「中国語の学習」ではないことです。

中国語会話学習12個の誤解

中国人の赤ちゃんは中国語を話せるようになります。
あなたは学生さんかもしくは社会人の方ですね。

赤ちゃんでも出来ることをあなたが出来ないはずはありません。

まずは中国語に対する誤解を解きましょう。

以下はすべて誤解です。

  • 中国語は、四声が正しくなければ通じない。
  • 上達するには、お金と時間を大量につぎこむしかない。
  • 上手く話すためには、文法と単語をたくさん覚えるしかない。
  • 現地人と同じように発声することはできない。
  • そり舌音を正しく発音し、難解な発音ができないと中国語は克服できない。
  • 効率よく上達するには、やはりネィティブの先生に教わるしかない。
  • 文法をしっかり理解しないと相手に通じない。
  • センスがないとうまくなれない。
  • 忙しくて時間がないので、学習する時間が取れない。
  • 会話力を伸ばすためには、特別なトレーニングが必要。
  • 若いときからはじめないとうまくならない。
  • 現地の人はあんなに早口なのに、これから聞き取れるようになるとは到底思えない。

ひとつひとつ解説するとページ数の関係でとても膨大な量になってしまいますので、
簡単にご説明いたしますね。

  • 中国語は、四声が正しくなければ通じない。
  • 四声が多少違っていても通じます。
    一度で通じなければ何度も言えばいいです。
  • 上達するには、お金と時間を大量につぎこむしかない。
  • お金と時間を大量につぎ込むのは危険です。
    大切なのは継続的かつ適切な投資です。
  • 上手く話すためには、文法と単語をたくさん覚えるしかない。
  • 文法と単語を覚えただけでは話せません。
    学校の試験ではないのです。
  • 現地人と同じように発声することはできない。
  • 日本人が苦手な発音は確かにあります。
    一方、中国人でも苦手な発音はあります。
  • そり舌音を正しく発音し、
    難解な発音ができないと中国語は克服できない
  • 難解な発音は中国人にとっても難解なのです。
  • 効率よく上達するには、
    やはりネィティブの先生に教わるしかない。
  • 訛りの強いネィティブの先生に当たると悲惨です。
    普通語が広東語になってしまいます。
  • 文法をしっかり理解しないと相手に通じない。
  • 文法の間違いを恐れると話せません。
  • センスがないとうまくなれない。
  • 赤ちゃんの語学センスは生まれたときに差はありません。
  • 忙しくて時間がないので、学習する時間が取れない。
  • 時間がない方は本当に時間がありません。
    細切れの時間を使いましょう。
  • 会話力を伸ばすためには、特別なトレーニングが必要。
  • 特別なトレーニングは必要ありません。
    魔法を使うわけでもありません。
  • 若いときからはじめないとうまくならない。
  • 60才で始めて話せるようになった方を何人も知っています。
  • 現地の人はあんなに早口なのに、
    これから聞き取れるようになるとは到底思えない。
  • 会話のナチュラルスピードは最初はとても早く感じるものです。
    本当に早口な人は現地の人も聞き取れません。

わたしが経験した中国語学習の挫折の一歩前

最初は「読み」のみです。

単語集をひたすら読みました。
無味乾燥でさっぱり面白くありません。

新聞をひたすら読みました。
知らない単語ばかりでさっぱり分かりません。

ドラマや映画を見ました。
何を言っているのかさっぱり分かりません。

例文集を読みました。
少し分かってきましたが、繰り返すと飽きてきてしまいます。
次の本を買いに行くのがおっくうになってきました。
挫折への近道を歩いてしまいました。

次に「聞き」です。

例文集についていたCDを聞きました。
どうしても実践場面が少なく、ありきたりの本当に簡単な場面ばかりなのです。
すぐ飽きてしまいました。

中国語検定のヒアリング教材を試しました。
あくまで中検教材の一部なので、コストパフォーマンスが悪いです。
追加CDを買いに行くのがおっくうになってきました。

面倒くさくなったり、無味乾燥に感じたら要注意です。
挫折への一歩手前です。
それを避けるには。。。

楽しく学べるに越したことはありません。

楽しく学べるに越したことはない

よく外国語学習では、「読み」「書き」「話す」と言いますが、中国語は違います。
とくに中国語会話においては、「多听」「多説」「多看」「多写」です。
つまり、たくさん聞いて、たくさん話し、たくさん読んだり、
それでたくさん書いたりする
わけです。

あなた一人で出来るのはどれでしょう。

「多听」「多看」です

「多説」はその後の実践でいいのです。
「多写」も後回しで大丈夫です。

極論ですが、試験を受けないのであれば「多写」はいりません。
これも極論ですが、対時間効果で申し上げると「多写」を捨ててしまうのが効果的です。
手っ取り早く話したいのであれば「写」を捨ててしまうことです。
私は「写」を捨てていました。

でもこれだけでは楽しくなりません。

そもそも、なぜつまらなくなってしまうのでしょうか。

どうして勉強すること自体がおっくうになってしまうのでしょうか。

どうして本を開くこと自体が面倒になってしまうのでしょうか。

それは

ちょっとレベルが上がるととたんに小難しくなってしまうテキストばかりだからです

本当はシンプルなのに、なぜ難しく感じるのでしょう??

丸暗記型テキストがとても多い、もしくは、語学専門家が執筆しているのがその理由です。
丸暗記型は、単語を勉強して、発音を勉強して、文法を勉強して、
あるいは「例文をひたすら暗記して」終わりです。

「話す」練習がありません。

中高時代の英語の授業を思い出してください。「会話」練習の時間が極端に
少なかったと思います。あるいは、全くなかったといっても過言ではありません。

  • 「単純に、「話す」ことだけを分かりやすく解説する本があればいいのに」
  • 「どうしてこう「例文」をどっちゃり丸暗記させる本ばかりなんだろう」

「難しく書いてある本」や「とにかく量で勝負の本」には嫌気がさしてしまいます。

一方

語学専門家が執筆したテキストはどうでしょう。

常日頃から中国語に接しているため、どうしてもレベルが高いか、
あるいは、歴史などの研究好きな方向けに執筆しているかなど、内容が「固い」のです。

随筆など軽いだろうと思って読んでみると、トンでもありません。

「夕暮れの日差しが軒先に掛かる頃、この平穏な日々に望郷の念が重なり、
薄紫の幻影が私の脳裏に・・・」

私の学習意欲も幻影になってしまいました。

いずれも、現地の小学生が話すような本当に簡単な構文をひたすら覚える程度や
逆に、ひたすら中国語を学術的に研究したりするならかまいません。

でも、それでは話せるようにはなりません。

それは

「会話」を勉強していないからです。

そのためには、教科書の中だけの表現ではなく

本当に現地で日常的に
使われている表現を理解し、かつ、使えるように学習していく必要がある
のです。

「ちょっとしたコツ」の具体的な中身を
これからご説明いたします。

 

さまざまなテキストを試して分かったことですが、本当に実践で使えるのは

「本当に使われている会話を把握し理解すること」

これに尽きます。

丸暗記や、文法解説、あるいは、XXパターン学習法などでは、とても追いつきません。

ロボット会話になってしまいます。

「聞き流すだけ」では非常に厳しいです。

では「会話を把握し、理解すること」とはそもそもどういったことでしょうか。

「中国語での会話」を「ひとつのストーリー」に例えるとすると、そこには

四つの本質

があります。

そのストーリーをどのように理解するのかというのがとても大切です。
したがって

この会話というストーリーを中国語で学習し、理解し、●●する力が必要とされるのです。

これが「ちょっとしたコツの中身」です。

その「●●する力」は一朝一夕では身につきませんが、「効率的に」学習することは可能です。

中国語会話の『四つの本質』を理解すること」により非常に効果的になると言えます。

これは、中国語会話学習の黄金律といえます。

これなくして中国語会話学習の黄金律=ゴールデンルールは語れません。

このテキストと黄金律の関係

このテキストは、すべてが「会話」を中心に構成されています。
なおかつ、内容自体も物語形式になっていますので、飽きさせず、
続きが気になるストーリーです。

その「会話学習の四つの本質」も、テキストの中で解説されています。

あやうく挫折しかけた私が痛感したことは
「専門書は難しい」
ということです。

あくまで会話を勉強したいのだけれども、時間とお金でちょうどいいものはないものか
そう考える方向けに作成したのがこの教材です。

あらすじの一端をお話しますと

主人公~伊藤紗綾(23歳)。
勤務先の倒産により就職活動を余儀なくされたため、
独学で中国語を学習し始め中華系企業に運良く就職する。

人材不足に悩まされた社長の張は、上海事務所を設立し立ち上げ要員として、
伊藤に白羽の矢を立てた。

無事上海に駐在した伊藤だったが、孤独と不安、
そして、新たな発見と貴重な経験の中、
順風満帆かに見えた彼女は会社の存亡を左右する大失敗を犯してしまう。

異国の地で立ち直れない伊藤は辞職を決意し、それを日本にいる張に伝える。
辞職を告げたその日のうちに、何と張が上海までやってきた。。。
会社の運命は? 伊藤の去就は? 張の次の行動は?

あらすじは以上です。

もちろん、全編会話中心のテキストで、かつ、すべての会話と単語に
中国語の発音記号である「拼音 pinyin」を打ってあります。

日本語訳も対応してありますので、「生きた会話の中国語」・
「仕事で使う中国語」を最短期間で学習できる
よう工夫してあります。
簡単な表現を使って、多少複雑な内容を表現することもできるのです。

このテキストを読んだあなたは次のことを実感することになります。

  • 「この表現、中国語でどう言うのだろう」
  • 「中国語、意外と表現が日本語に似ているなあ」
  • 「英語の文法と似ているかと思えば、違うのはぜんぜん違うよ」
  • 「西洋人にはない発想だなあ。やはりアジア人同志、似てる」
  • 「こんな習慣、日本にはないよ」
  • 「「郷に入っては郷に従え」というけれど」

そもそもためになる会話表現はもちろんのこと、現地中国人の気質や驚くべき習慣、
そして本には書けない中国人の本音など、たくさんのためになる表現が随所に使われて
いますので、楽しみにしてください。

このテキストを終えるころには、あなたはこうなります。

中国語の基礎を終えたという充実感とともに、本当に実際に自分の中国語が
通じるのかどうか試したくなってうずうずするでしょう。

 

でも

あなたの周りに中国人はいません。

 

どうしましょう!

 

いっそのこと現地に飛んでしまいませんか。

 

初めての中国

しかも一人旅

期待と不安

 

初めて着いた空港や町並みの近代化された様子にきっとあなたは驚くでしょう。

周りを見渡しても似たような顔つきですが
周りはみんな中国人なのです

さあ、タクシーに乗りましょう(白タクに注意!
あなたの目指すホテルに無事たどり着くでしょうか?

 

いざ出発!!!

 

そして

あなたの中国語の進歩に

干杯(gān bēi)!!!

まとまった時間が取れなくとも大丈夫
~iPhoneやiPadなどを徹底活用!

日本人が中国語を学習するときに、西洋人にはないとても
大きなアドバンテージがあります。
もちろん漢字です。

ところが、彼らと違って、私たち日本人は人前で話す訓練を幼少の頃より受けていません。
中国語学習にあって、西洋人は話すのは比較的理解が早く、書くのはとても苦労しています。

一方、私たち日本人はおおむね漢字は見て分かりますが、話す訓練を受けていないので、
読み書きばかりの学習をしてしまいがちです。
でも、中国語を会話するためにこのテキストでは、あえて書く時間を設けていません。

「聞いて話す」時間を多く割いています。

したがって、机に向かって何時間などということは必要ありません。
テキストと携帯電話などに入れた音声データでいつでもどこでも学習可能です。
しかも、細切れ学習が可能です。

一日の貴重な時間の中で、まとまった時間をわざわざ割く必要はありません。
iPhoneやiPadでの学習なんて、考えただけでも楽しいものです。
携帯電話でももちろん可能です。

以前ですと、重たい本や辞書を抱えながら、電車やバスで移動したものです。。。

独学での話す練習~四声を間違えたら通じない?

厳密には、相手がいなければ「話す」練習はできません。
ところが、このテキストはすでに会話形式になっていますので、
「話す」練習をすることなしに、そのまま使える表現がたくさんあります。

「たった一人でも」練習が十分可能です。

普段使う会話フレーズがたくさん出てきますので、たった一人で練習しても
とても意味があるテキストです。

また、普段使う簡単な言葉にもかかわらず、他のテキストではとても難しく
解説している言葉がたくさんあります。

発音にしても、四声・二声・軽声の単語を、現地では全部一声で発音してみました。
果たして通じるのでしょうか。
現地の方の反応はどうなのでしょうか。

それよりもまず四声も大切ですが
まずは、会話の中でどのような言葉が
どのように使われているのか

をおさえる必要があるのです。

これも、あくまで会話を中心に考えたテキスト構成の一例です。
四声まずありき、発音まずありき、文法まずありきではありません。

「会話」の練習? 「文法」や「発音」は?

考えてみてください。私たちが日本語に触れ始めた頃を。

「来る」という「品詞」は「動詞」に分類され、
その表現は「か行変格活用」としての「終止形」もしくは「連体形」の活用形の表現です。
などとは教わらなかったはずです。

幼少の頃より、おぼろげながら「くる」「こない」を使い分け、
「くる」「くない」というのは誤りであると教わりました。
このテキストでも同様です。

このテキストでは、文法や発音を無視しているわけではありません。
あくまで会話を重視しているのです。
発音で注意するのは類似発音や四声をきちんといわなければ通じないケースです。

したがって、一般のテキストでは発音練習は初日で行なう場合を多く見かけますが、
このテキストではそのような構成はとっておりません。

生まれてはじめて聞く音域の発音を発声するのは土台無理がありますので、
安心してください。

正しい表現をしていれば、発音と文法はおのずと身についてきます。
重要な契約を結ぶ場合などとは異なり、普段の会話において、
発音と文法が100%正確である必要はないのです。

このテキストのあらましですが

1.あくまでも「会話」を重点においています。会話の「四つの本質」をまず理解すれば、あなたの理解スピードが格段にアップします。2.丸暗記ではなく、会話のフレーズを理解することに重点があります3.今日学んだ表現は、今日からすぐに使える表現です4.文法や単語の解説ではないため、眠くなりません5.物語になっており、続きが気になって、明日の勉強が待ち遠しくなります(笑)6.まとまった時間をとらず、細切れ学習ができるようになっています7.いつでもどこでも学習できるようiphoneなどでの持ち運びを考えたつくりにもなっています8.33日間で一通りの学習を行い、のこりの33日間と11日間で定着を行う、合計77日間構成です。

基本テキストを強化する特典集

特典その1 中国人ネィティブ+日本人通訳による音声データ

ダウンロード版・冊子版にかかわりなく、音声データを特典としてお付けしております。
もちろん中国人ネィティブの音声のほかに、日常業務を中国語でこなす日本人通訳の音声も導入!

ヒアリングの敷居を低くしつつ、生きた中国語を学ぶにはもってこいの音声データです。

しかも、会話に忠実な「2名」体制!!
携帯音楽プレーヤーや携帯電話、iPhoneなどのスマートフォンや
iPadなどのタブレット端末に音声を入れることにより、
いつでもどこでも聞けるようになります。
あなたのヒアリング能力も飛躍的にアップ!

(特典5の下にある商品画像はイメージです。CDは付属しません。ダウンロードによる提供となりますが、ダウンロード方法は購入していただいた教材の中に説明がございます。)

90日間無料メールサポート

実をいいますと、サポートがなくともこの教材だけで中国語が上達できる仕組みになっております。

辞書(書籍もしくは電子)は必要かと思いますが、そうはいっても、サポートがあるだけで心強く感じるものです。

「中国語の基礎知識と黄金律」の中でも、「そもそもの学習方法」を解説していますので、それとあわせて心強い存在とお考えください。

あなたのご質問をぜひお待ち申し上げます。
(お一人様 90日間/3回まで)

私たちのメールサポートは正直大変ですが、語学学校に行かない選択をされたあなたの決断に敬意を表しています。

これも先着100名さまとなっておりますので、所定人員に達しましたらサポートを終了させていただきたく存じます。

このページが表示できている方は大丈夫ですが、次回に開いたときに販売ページが書き換わっていてこの特典の表示がなかった際は、終了の旨をなにとぞご了承ください。

90日間返金保証(冊子版)

このテキストの本編構成は「会話編」のほかに「中国語学習基礎知識と黄金律」、「単語編」、「文法編」の合計四編からできています。

まず、「基礎知識と黄金律」で、筆者が実際に体験した「中国人気質とその対処方法」を解説し、その上で中国語の「会話学習」に絶対にはずせないポイントを解説しています。

また、会話編では、各種大ヒット映画を研究し場面構成を徹底推敲したオリジナルストーリーに基づく飽きない展開と実際にある会話をちりばめています。

しかも、文法編では実際の会話に基づく文法解説をしており、例文や例題の脈絡のない羅列といったこともまったくありません。

その上、巷の教科書のようにやたら難しすぎたり、やたら簡単すぎたり、安易に丸暗記を推奨したりすることはまずありません。あくまでも「理解していただくこと」が前提です。

さらに、筆者ならびに編集スタッフの「実際の体験」に基づきますので、説得力のある教材に仕上がっておりますし、時間のない忙しい方を前提に細切れ学習が可能な構成になっております。

したがいまして、この教材を使用しても、それでもなお中国語がまったく上達しなかった方はご返金させていただきたいと思います。

「『本当に本気で』実践していただければ」と思っておりますので、私も自信を持って返金保証をお付けしたいと思います。

ただし、無条件に返金することは差し控えさせていただきたいので、教材にある「返金記載要領」にしたがってご記入いただき、その旨をEメール等にてご送信いただきたいと思います。
本教材を実際に使用したことと無料メール相談を3度ご利用いただいたことが前提となりますので、実践方法の体験記録をご記入いただくことになります。

その上で、本教材をお送りいただく際に、お客さまのお振込口座を明記していただきまして、本テキスト全冊と音声CDをご返却いただきまして、弊社での内容確認の上、問題がなければ10営業日以内にご返金申し上げます。

返金保証期間(冊子版に限る)は商品到着後90日以内となっておりますので、それまでにご連絡ください。

いずれにしても、「お客様の声」にあるように、実際のテキストはすでに何人もの学習者の方々の手に届いています。

ぜひご安心の上お申し込みください。

なお、ダウンロード版の場合はノウハウの回収ができませんので、返金保証の対象外とさせていただきたく存じます。

無料バージョンアップ

このテキストは、現時点での中国の情勢も踏まえた自信を持った教材となっています。

しかしながら、中国という一種独特な世界での立ち位置を持つ国家の情勢の変化や政治的な変化に伴い、このテキストの内容も実際の社会情勢にそぐわない場面が出てくることも予想されます。

そうなった際には、皆様からの「お客様の声」も交えながら、大幅なバージョンアップも検討しなければならない日が来るかもしれません。

でもご安心ください。

このテキストをご購入いただいた方には、将来のバージョンアップも無料でお届けいたします。

バージョンアップはPDF形式でお伝えいたしますが、常に最新の情報を入手することが可能になります。 しかも、その際も「実体験」というこの教材の大きな特徴を損なわないつもりです。

安心してご購入ください。

(ご注意点:バージョンアップは予定ですので、必ずしもお約束を保障するものではありません。)


お値段は本来34,800円とさせていただきたいところですが

今回に限り

発売させていただきましたご縁に感謝いたしまして

16,800円とさせていただきたいと思います。

しかしながら

発売記念ということで、限定で

先着100名様14,800円とさせていただきました

冊子版は3,000円が追加となります)。

(規定数に達しましたら、恐縮ですが値上げさせていただきたいと存じます)。

本 編
➊ 中国語会話学習 基礎知識と黄金律
➋ 会話で学ぶ中国語講座
➌ 会話で学ぶ中文単語
➍ 会話で学ぶ文法表現
合計300ページ

特 典
➊中国人ネイティブ+日本人通訳による
     音声データ(mp3:2時間23分40秒)
➋90日間無料メールサポート
➌90日間返金保証(配送版購入者のみ対象)
➍無料バージョンアップ

中国語会話学習法77を手に入れる

(ご覧のページはダウンロード版です。冊子版ご希望の方はこちらからお入り下さい。)

配送版とダウンロード版の2種類からお選びください
決済リンク分割リボ払いOK

お支払い方法は、クレジット決済、銀行振込がご利用いただけます。
当商品はインフォカートによる決済サービスを利用しております。
購入手続き完了後、 インフォカートより購入に関する自動返信メールが届きますのでご確認ください。

(※銀行のお振込手数料に関してはお客様ご負担となりますのでご了承くださいませ)

※本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。

お客さまの喜びの声をお聞きください

中国語検定を受験し、まさか合格するなんて!!!

東京都在住 榎本尚美様

買う前から「私も中国語が話せるようになれるんだ!」とドキドキしていましたが、いざ買ってみると、それ以上の期待に応えてくれる教材でした。音楽も心地よく会話がスムーズに頭に入ってくるのでヒアリングの効率がとても上がりました。

また、このテキストを勉強していくことで、難しいと思い込んでいた中国語での自分の実力を知りたくなってきたのです。

そして、その実力を知るための中国語検定、これを受験することとしました。
その結果は・・・
まさか合格するなんて!!!
我ながら信じられませんでした。

「どうやって中国語をマスターするか?」を教えてくれる教材です。
本当にスゴイです。

この中国語をマスターする方法を知ってからはもうあとは迷いなくやるだけです!!!
ホント嬉しいです。

「よし、やろう」という気にさせてくれる教材に
出会ったのはこれが初めてです。

東京都在住 都張淳子様

私は仕事の関係で中国への出張が度々あり、必要性に迫られながらも、なかなか勉強してから行くような余裕もなく、行き当たりばったりの対応でなんとか済ませてきました。しかしながら、「もっと語学力があったらスムーズに仕事も進むのになあ。語学学校に通うほど時間もないし。」と思っていたところ、この教材に出会いました。

以前、中国語のラジオ講座も挑戦しましたが、聞いているだけでは身につかず、私にとっては挫折の思い出となってしまいました。そんな過去の学習経験がよぎりましたが、この教材はそんな思いを払拭させて下さるような、自分に適したものでした。

まずは、ひとつひとつの課が短い時間なので拍子抜けするほどあっという間に終わることにびっくりでした。そんな中でも「会話編」は、ストーリー仕立てで構成されており、興味深い内容だったことも続いた理由のひとつです。

毎日億劫になりがちな学習の時間を、ほんの僅かな時間でも、「よし、やろう」という気にさせてくれる教材に出会ったのはこれが初めてです。
これなら仕事で疲れて帰ってきても3日坊主にならず、「私にも続けられる。いや、続けたい!」とという気持ちがうまれ、すっかり習慣化しています。

またこの教材で学習するようになってから、ついていけなくて挫折した中国語のラジオ講座も、「おや、このフレーズ聞いたことがあるぞ」とだんだん耳がついていくようになり、思わぬ相乗効果に自分でも驚いています。

短期間で身についてきたと実感できたのは以下の3点です。
・僅かな時間でストレスなく続けられたこと。
・内容が現実に起こりうるような状況にそくした良く出来た内容だったこと。
・難しく気構えなくてもわかりやすい解説がついていたこと。

この教材で中国語に対する考え方も心なしか変わってきたように思います。
まさに黄金律だと感じました。
自分の実力はまだまだですが、継続することが一番だと思い引き続き頑張ろうと思います。
次の出張が楽しみになって来ました。
本当に有難うございました。

中国語会話を習得することに特化!充実しています!

東京都在住 春日野真理様

「中国語会話を習得することに特化!充実しています!」
「とっても充実した教材で、中身も濃いな~」
この教材をはじめて手にした時の感想です。

丸暗記しなくちゃいけないような学習は、私自身好きではないので、長続きしませんでした。ところが、この教材は、意味や成り立ちを考えさせるので、覚えていけば楽しいし、記憶にとどめる助けにもなりました。
“中国語会話学習基礎知識と黄金律”のP44にある「ペラペラになる必要はない」という一文は、すごくうれしかったです。

マインドセット(心構え)や●●●●●●の必要性が丁寧に説明されていてとても興味深く、読ませていただきました。
気負わずに楽しく学習を進めていけました。

中国語会話を習得することに特化した素晴らしい教材だと思います。

iPhoneを使って気軽に勉強ができる!

東京都在住 堀川K様

私は大学で初歩的な中国語を勉強しましたが、10年も前なので、ほとんど覚えていませんでした。周りに中国人の友人もいますが、日本語がぺらぺらで特に中国語を話す機会はほとんどありませんでした。
しかし、最近中国という国の重要性が高まり、それに伴い中国語の需要も高まったので、再び勉強しようと思いこの教材を使ってみ ました。

この教材を使ってみて良かったのが
「とても気軽に勉強が出来ること!」

大学での勉強方法は、机に座って教科書を広げて…という感じなので、「よし!やるぞ!」と気合をいれないと、自分ひとりではな かなか勉強できません。
ところが、この教材は音声が中心で、しかもmp3ファイルがついているので、通勤しながらiPhoneで音声を聞いています。

PDFの教材もiPhoneで見ながら、通勤ラッシュの満員電車でも場所を気にすることなく、気軽に勉強できています。

音声も、まるで小説を読むようにストーリー仕立てで飽きることなく聴き続けられましたし、発音が現地の方とプロの通訳の方が、 話していることもあり、本場の発音を身につけることもできます。
中国語はなかなか日本人には難しい発音ですが、音声で耳を慣らすことにより、自然とネイティブの発音に慣れることができると思 います。

この教材に出会えてとてもよかったです!

聞き流しているうちに
自然と頭の中に言葉が浮かんできます

東京都中央区在住 村中 真人(仮名)様(55歳 旅行会社役員)

仕事柄海外出張があり、その国の言葉を少しでも話せれば、親近感がぜんぜん違う事はよくわかっているつもりです。しかし、英語圏でしたら何とかなるのですが、中国語は敷居が高く、なかなか勉強するきっかけがつかめませんでした。そこで今回、中国語をきちんと身につけたいと思ってこちらの講座を申込みました。

いきなり生の発音で始まり、最初は続けられるのか心配でしたが、何回か聞き流しているうちに自然と頭の中に言葉が浮かんできます。音声の後に自分も声を出してみると、結構頭に入ってきますし、発音の練習になります。
  しかも、ストーリーにビジネス場面が多く出てきますので、臨場感があります。 “こんな場面ではこう言えばいいんだ”と、納得しながら勉強しております。

また、質問にも丁寧に答えてくれますので、安心です。
仕事が忙しく勉強する時間がないのでどんな教材が良いのか、迷っている方にはお勧めだと思います。

次回、中国出張のときに現地の人と、中国語で会話できるのを楽しみにして頑張ります。
良い教材をありがとうございました。

中国語をきちんと身につけたいと思って
こちらの講座を申込みました

千葉県在住 奥村T様(薬剤師)

最近の経済発展やオリンピック、万博開催などを見ていますと、中国に一度は行きたいと思っていたところでした。それで今回、中国語をきちんと身につけたいと思ってこちらの講座を申込みました。

私の場合は、車で通勤しているので、毎日通勤中に音声ファイルを聞きながら運転しています。
音声と一緒に(あるいはほんの少し遅れて)自分も声を出してみると、結構頭に入ってきますし、発音の練習になります。車通勤じゃない人は(電車内で発音はできませんよね(笑))、ドライブ中や自宅内でもいいと思います。

英語ならまだしも、中国語を発音するのはなんかちょっとまだ恥ずかしさがあるので(私だけでしょうか?)、その壁と打ち破りたいというのが現時点の目標です。

現地の人と中国語で会話している自分を想像しながら勉強してます。
年明けには上海に行きたいと思います。
すばらしい教材ありがとうございました。

感情移入しやすいストーリーで、
飽きずに 学習が続けられました

東京都在住 関N様(薬剤師)

私の妻は台湾人で、昔から何度か中国語学習に取り組みました。
通信教育大手のユー〇〇○で通信教育をしてみたり、N○Kの番組も2シーズン録画をして勉強したり、書籍も10冊以上は買いましたでしょうか? しかし、忙しかったり、もともとの語学嫌いが出てきたりで、結局なかなか続けられず、教材など結局押入れの奥にしまい込むことになりました。

昨年、妻の里帰りも含め、家族で台湾旅行に行きました。
この際も結局、片言も話せず、ただ私はいただけで、なんとも歯がゆい思いをいました。ですから、いつかまた中国語をチャレンジしたいなと頭の片隅にずっとあったんです。

するとどうでしょうか、ひょんな事からこの教材を知ることになったんです。
それはたまたま、あるSNSの投稿を見ているときに、メンバーの投稿にこの教材の紹介があったんです。その知人は、いつも良い情報を流してくれていたので、多分いい教材なんだろうと思い購入したのです。

この教材は、今までの中国語教材にはなかった、学習に対する考え方や姿勢が載っていて、自分にとってはまさに「目からウロコ」でした。
いままで、確かに「そんなこと」を考えず、ただ教材をこなしてきただけだったんです。ですから、結局詰まってしまい挫折したんだと思いました。

また、テキストも内容がストーリ-仕立てなので、感情移入しやすいこともあり、飽きずにお学習が続けていけます。
この調子なら、何とかなりそうかも・・・・
本当にこの教材にして正解でした。

ビジネスで中国語を使うビジネスパーソンに
自信を持っておすすめします

千葉県在住 相澤俊幸様

中国語にトライしてみよう、そう思って中国語の本を手しては、続かなかった経験を重ねてきました。本での学習ではどうしてもその気になれなかった自分ですが、この教材は違います。

その一番の理由は 「ビジネスの現場での中国語を、ストーリー仕立てにした音声教材であること」です。

自分自身が中国語を使っている状況を想像して、ストーリーを楽しみながら、自然に学習することができています。
また、教材のイントロとなるテキスト「基礎知識と黄金律」での説明にはとても説得力があります。中国語の会話なんて、できるようになるのかな?そんな不安をきれいさっぱり葬り去ってくれました。
教材を作成した神崎さんの、実際の経験に裏打ちされた説明がとてもわかりやすいのです。

ビジネスで中国語を使う、と心を決めたビジネスパーソンに自信を持っておすすめします。

いままで話せなかった理由がやっとわかりました

山形県在住 渋江隆由様(33歳)

悔しいです。 いままで自分が中国語を3年間も勉強してきたのに、話せなかった理由がやっとわかりました。
この3年間は「どうやったら、中国語を話せるようになるんだ!」と苛立ちと焦りでいっぱいでしたが、その疑問が風で吹き飛ばされたように一気になくなりました。
正直、嬉しい気持ちと、無駄に過ごした3年間の悔しい気持ちでいっぱいです。

再来月に中国に行くのですが、なんだか今からワクワクしてきました。 本当にありがとうございました。

実際にありそうなシーンが
とてもわかりやすい教材です!

埼玉県在住 田中真由美様(仮名)

今まで、中国語圏に旅行に行ったことがあることぐらいしか中国に縁がありませんでしたが、仕事で中国へ行くお話があり急遽教材を申込みました。 教材は、テキスト、音声ともにダウンロード版を選んだのですが、パソコンがそれほど得意じゃない私でも簡単にできました。

「会話で学ぶ中国語講座」は、実際にありそうなシーンが事細かに細分化されていますし、、iPodを使いながら通勤時やすきま時間の勉強にとても重宝しています。

また、随時「テキスト会話分析」や「練習問題」もあるので、しっかり身に付きますし、文法、単語ともフォーローがあり、理解しやすいです。

まだ勉強しはじめて間もないのですが、早く会話ができるように頑張ります!

今では驚くほど口から
中国語が出てくるようになりました

大阪府在住 川西裕明様(60代)

いままで仕事で時々中国人と接することがあったので少しぐらい話せるようになったら良いなと思い中国語の勉強を始めました。
しかし学校へ行っても教材で勉強してもなかなか長続きせず、何度も何度も挫折してきました。しかも最近はいくら単語や文章を覚えても忘れていくほうが多い状態でした。

そんな時このプログラムにめぐり合い、返金保証もあったので思い切って購入しました。
このプログラムを始めて約2ヶ月ですが、今では驚くほど口から中国語が出てくるようになりました。

このまま勉強を続けていって来年は家内と中国のあちこちを旅行をする予定です。本当にありがとうございました。

まるで、中国にいるかのよう!

愛知県在住 高田あき様

会話のシリーズでリアルな生活を感じられる内容なので、まるで中国にいるかのような感じがしました。中国の習慣にも触れられて、中国語を学べるので、ありがたいです。

仕事の様子なども会話を通して学べるので、ビジネスで使う人にとってとても役立つ内容だと思いました。
ありがとうございました!

追加の会話例をリリースして下さい!

大阪府在住 安藤 雄一様

仕事の関係で急遽中国語を勉強しなければならなくなり、今回ちょうどぴったりと感じたこちらの教材で勉強させていただきました。

とても学習しやすく、自然と会話が身に付きます。
会話例も実用的で無意識に会話でサラっと出てくる感覚で、とても助かりました。

何度聞いても飽きないですし、一度理解すれば聞き流せば聞き流すほどスムーズに頭の中に組み込まれてきます。
有料でもかまいませんので追加の会話例もあれば嬉しいです^^ ありがとうございました。

中国語を学ぶにはまずはこの教材です!!

東京都在住 田中 剛様

単語ばかり覚えたりするだけではなかなか理解出来ない中国語の「ニュアンス」のようなものをすこしづつ理解できている感覚があります。
しかも、実践の場で非常に役立つ内容になっていて、会話の中での要点・接続詞の使い方の理解や、表現しにくい事の言い回し、リスニングの聞くべきポイント等がわかってきました。

また、最初に読む教材「基礎知識と黄金律」は中国に関する周辺知識も書かれているので、ここを理解することで中国語が身につくスピードがかなり上がってくるのではないかと感じました。
神崎さん、これからも色々とアドバイスのほど宜しくお願い致します。

ヒアリングの仕方をちょっと変えるだけで、
こんなにも違うのか

埼玉県在住 スナッチ様

僕の場合は、この教材を購入した翌月に中国に行くことが決まっており、中国語の基礎的な部分を時間の合間をみて学習できれば良いなと思っていました。
また中国市場が今すごく伸びているので、中国語をしっかりと体得できれば、将来的にチャンスが格段に広がると感じていました。
そんなときに、ネット上でこの中国語会話学習教材を見つけ、他とは違い、忙しい時間でもできるというこのコンセプトが気に入ったため、購入しました。

学習期間が1ヶ月のうちに、中国文化の背景から始まり、中国語の構造、中国語会話の本質が理解できるようになってきます。
またヒアリングの手法が斬新で、そのおかげで、全く中国語をそれまで勉強してこなかった僕でも、少しずつ中国語会話に慣れてきました。
さすがにテレビの中国語ニュースなどはまだまだ理解できませんが、ちょっとした単語はわかるようになってきました。
ヒアリングの仕方をちょっと変えるだけで、こんなにも違うのかと新鮮な感じです。

これからも少しずつ、テキストを進めていき、中国語をどんどん上達させたいと思っています。
またこれからもよろしくお願いします!!

早くこの教材に出会っていたら、
もっと中国を楽しめた

神奈川県在住 オマタトモコ様

私は、2005年から2年半中国にある日本企業で 仕事をしていましたが、社内は日本語環境だったし 中国人の事務スタッフに、住まいの手配からすべて やってもらっていたので中国語は使えませんでした。

早くこの教材に出会っていたら、もっと中国を楽しめた と思います。観光用ではなく、ビジネス中国語を核に 伊藤さんが中国企業で仕事をするというストーリーで、 会話が展開されていきます。

1課を3日くらいのペースで学んでいけば、3~4ヶ月で 終了できるし、もっとスピードアップも出来るかも。
ボリュームはムダに多すぎず、本当に必要なポイントが 学べるので、生きた会話が、ぐんぐん入ってきます。

「基礎知識と黄金律で」学習のコツをつかんでから、 ネイティブの音声と、日本語対訳のテキストがついて 課ごとの単語の学習から、文法の解説もされているし、 もうこれだけで、オッケーですね。
この教材に出会えたことを心より感謝しています。

大人になってからの語学習得は
聞き流すだけでは身に付かない!

神奈川県在住 M・N様(50歳)

会社からある日突然、中国に赴任を命じられたらあなたならどうしますか?

そんな問いに答えてくれるのがまさにこの「会話で学ぶ中国語」です。

巷では、さも聞き流すだけで外国語をマスターできるというような語学教材が 幅を効かせていますが、その方法が通用するのはせいぜい10代位までです。

それ以上の大人の年代になってから、新しくツールとしての外国語をマスターする 必要に迫られた時や、仕事でどうしても現地の人と会話しなければならない場合には、

ズバリ!

この「会話で学ぶ中国語」に限ります。

ストーリーに沿ったネイティブの会話とそれを補完する読み書きだけに偏らない
文法知識の学習、さらに単語学習。

この三位一体の繰り返しで一つのストーリーを聴きこなし、読みこなしていく。
自分がその場面に置かれた時のことを想像しつつ、自分の状況とその時の相手の状況 をお互いに認識できること。

これこそが一方通行の演説ではない「会話=コミュニケーション」の必須の要件である との神崎さんの「黄金律」には実体験に裏打ちされた説得力があります。

「聞き流してはいけません。漫然と読んでもいけません。」
(中国語会話学習基礎知識と黄金律より。)

まさにその通りだと思います。

大人が最短で学ぶためには聞き流すだけではなく体系的な理解が必要で、
それこそが 学ぶ時間を短縮し、最小の努力で最大の効果をもたらしてくれるものだと思います。

今から現地にいる3ヶ月後の自分が楽しみです。

よくある質問

テキストの内容はどのようなものですか

本テキストは、ストーリーをもとにして、実践的な会話中心の構成になっています。
まず、発音があって、次に文法があって、といった教科書のような
内容ではありません。

すぐに会話から始まります。会話ができるようになる目的のため、あなたが学習の途中で飽きてしまわないよう、ストーリー構成になっています。

ストーリーの中から、会話を学習し、単語、発音、文法を学習していきます。 ストーリーの内容は「あらすじ」の中にありますが、要約すると、「ある日突然、上海駐在を命じられた主人公。その挫折と苦悩、失敗を経た成長のストーリー」です。

文法的な解説が少ないのでしょうか

あなたの学習が苦痛にならないよう細心の注意を払いながら、「ストーリー」をもとにした「会話」を中心とし、「発音」や「文法」が同時並行で学習するものになっています。 「難しい教科書」に囲まれて、私が経験した挫折感は、あなたには必要ありません。

皆さんが幼少の頃を思い出してください。
子供の頃には食べるのがちょっと難しかった、とてもすっぱくて、赤くて丸い、日本古来の食べ物は何でしょうか(つばが出ましたか?)。

「梅干」は名詞です。

でも
「梅干」という単語は、ウラルアルタイ言語に属する「日本語」の中の「名詞」という「品詞」に所属して。。。」などとは教わらなかったと思います。 また、「走る」ことは、実際に、親や兄弟と「走って」あるいは「走るのを見て」覚えましたね。

「「走る」という単語は、五段活用の動詞で、活用の種類としては、「終止形」もしくは「連体形」が「走る」になって。。」といった説明もしません。 ただ単に文法よりも会話が先に来ているだけです。

他のテキストとの違いはどんな点にありますか

中国語を含め、外国語テキストの作り方は大きく分けると二通りになります。

① 単語や発音から入り、文法を学習しながら基本例文を学ぶもの
② 基本例文を繰り返しながら、基本例文のナカで単語や文法を学ぶもの

私たちが、義務教育で教わった英語学習は①です。
①の方法のメリットは、「読解に強くなる」ことです。
①のデメリットは「なかなか話せるようにならない」ことです。

②の方法は、「話せるようになります」が、「読解」が不得手になります。
このテキストの作成方法は②に近くなっています。

ただし、②のうち、他のテキストと根本的に異なる点は、「暗記」を推奨していない点です。 「暗記」のみですと忘れてしまい、また、応用が効きません。

「苦痛で単調な暗記作業」を推奨していないことが他のテキストとの違いです。 また、このテキストは、あくまで「会話」が目的ですので、「読解」や「文法の研究」を重んじる語学研究や翻訳家をご志望の方には(全く役に立たないことはないですが)、お勧め出来ませんのでご購入はお控えください。

このテキストだけで話せるようになりますか
追加で語学学校に行く必要はありますか

費用や時間の面のこともあり、著者は語学学校には通っておりませんでした。
まず、あなたの得意分野があれば、その分野での中国語の単語の語彙を増やしていけばよいと思います。あるいは、そういった言葉そのものはその都度参照すればよいと思います。

私は、いつも「専門用語辞典」を持参しておりまして、必要な単語が分からない場合、相手にそのまま見せて会話をしました。

専門分野での会話となれば、専門用語の会話流れとなり、会話そのものがとてもスムーズです。

それは、どの外国語でも共通です。

あなたには、広告業界を経験したとか、印刷業界にたずさわった、あるいは留学を希望しているが中国の歴史は得意だ、といった、ほかの人にはないあるいはご自身が気付いていない、あなた自身の強みが必ずあります。

あくまで、中国語はツール(道具)として使いますので、語学学校に行く必要はありません。 このテキストをしっかり学習していただき、現地などで実践していただければ十分です。 ただし、実践していただくことが必須条件になります。

「実践的」とありますが、具体的にどんな点が
「実践的」なのでしょうか

実際の現地に駐在した経験をもとに、とくに日本人が接することの少ない「中国人気質体験談」的な点が実践的といえます。

真実の体験談にはとても説得力がありますので、テキストの中の主人公とともに中国語のみならず、中国人の考え方、行動、習慣なども学習できる点が、「実践的」と言えます。

日本人が想像もつかないほど驚く、中国人の方々の「ある行動様式」もこのテキストの中でご紹介します(もちろんこの目で見て、経験した事実です)。

このテキストは「駐在員向け」を考えているのでしょうか。
「普通の社会人」や「学生」でも大丈夫ですか。

大丈夫です。
中国人を日本において対応される方も多いでしょうし、大学生活を中国での留学生活に当てる方も年々増加しております。

そのような中、あなたも業務上の専門分野があったり、専門学科を専攻するかと思います。そうしますと、ここでも、「共通語になる専門用語」が登場します。

日本にいながら中国語を使わざるを得ないあなたや、今後中国語をたくさん使うであろう留学を志すあなたの専門知識を増やすことができます。

音声データがあるようですが、
データ形式はどうなっていますか。

ダウンロードアドレスを示すページを教材(文法編)につけてございます。

ダウンロード版の方と冊子版の方で、対応が異なることはございません。
音声形式はMP3形式です。もちろん、iPodやiPhone,iPadでもそのまま視聴することが可能です。

巷には「10日間中国語」なるテキストもありますが、
こちらのテキストでは77日間もかかってしまいます。
「77日間」と「10日間」の間はずいぶん差がありますが
なぜなのでしょうか。

「10日間」は「10日間で学習できる分量」と言えます。
今後も中国語をお仕事やご留学等で使い続けたい場合には、
どうしても一定程度の日数が必要になります。

中国在住ですが、中国への配送も可能ですか。

可能です。日本郵便のEMSサービスを利用させていただいております。
配送料金も日本と同様です。

中国国内への配送実績もありますので、商品が届かないこともありませんでした。
宅急便のような、追跡サービスもございますので、ご安心ください。

(大変恐縮ですが、クレジットカード支払いの場合、海外発行のカードですと対応できかねますのであらかじめご了承ください。)

こちらの販売ページはダウンロード版ですので、冊子版をご希望の方はこちらからご覧下さい。




中国語会話学習法77を手に入れる
     (ご覧のページはダウンロード版です。冊子版ご希望の方はこちらからお入り下さい。)

最後に

これは、従来の学校教育についての、とあるシンポジウムでの、とある方のご発言です。

「丸暗記中心の、これまでの教科書は間違っている。“たいがいにせえ”と言いたい」
2010年7月27日 ソフトバンク社長 孫正義
デジタル教科書教材協議会 設立シンポジウム

中国語に限らず、巷に氾濫するあらゆる教科書の類についても当てはまらないでしょうか。
あなたは、「中国語の会話」を学習するのです。
文法、単語、例文の丸暗記学習はふさわしくありません。

このテキストでは、私の持てるノウハウの全てが詰め込まれ、
「中国語会話」を学習することを通じて、「会話の本質」も学習することができます。

「今でも、十分効率良く上達出来ている!」
あなたがそう感じているのであればこのテキストは必要無いと思います。
しかし、少しでも伸び悩んでいるのであればこのテキストを手に取り、実践して見て下さい。

「ちょっとした事を知っているだけで、中国語は効率良く上達出来る。
私の様な遠回りをしないで、多くの学習者の方に効率良く上達してもらいたい」

そんな想いで、このテキストを書き上げました。
このテキストによって多くの学習者の方が効率良く上達し、
より中国語(中国)を楽しんで頂けるならば私の知恵少しは役に立つものと思っております。

最後まで目を通して頂き、ありがとうございました。
また、お会い出来る日を楽しみにしております。


㈱新天地 中国語会話学習会  神崎浩史 
               
中国語会話学習法77を手に入れる
     (ご覧のページはダウンロード版です。冊子版ご希望の方はこちらからお入り下さい。)

追伸

話せる語学の学習は、受験勉強とは根本的に異なります。
それは、「話す」という行為があくまでも相手のある行為であり、
「出てきた問題に答える」といった試験対策ではないからです。

中国語検定のような受験対策であれば、ある程度はできると思います。

しかしながら、会話は相手が人間です。
十人十色、生まれ育った環境もまったく異なります。

まったく異なる環境で生まれ育った方々と分かり合えるには、やはり会話が必要です。
そうはいっても、同じアジア人。欧米人とは違い、日本人と中国人の思考が
似ているところもたくさんあります。見た目もよく似ています。

少なくとも、中国に来ている欧米人のように街角でじろじろ見られるということは
ありません。

そういった意味では、外国の中でも比較的なじみやすい環境にあるといえます。
あなたもぜひ中国人とのコミュニケーションを通じて、お互いの違いや似ているところを
ご自身で体験してみませんか。

私との出会いをきっかけに、あなたの中国語人生がより楽しいものに
なって頂ければ幸いです。



中国語会話学習法77を手に入れる
     (ご覧のページはダウンロード版です。冊子版ご希望の方はこちらからお入り下さい。)