ちょっと待ってください!その食事、ホントに大丈夫ですか?危険なものが入っていませんか?栄養のバランスはOKですか?あなたのカラダはあなたが食べたものでできています。あなたのカラダはあなたが食べたものでしかできていません。


 問題は危険なその食事!

まずはあなたの食生活をチェックしてみてください。
Yesにチェックしてくださいね。

   ごはんは太るから食べない
   マックへよく行く、セットメニューを頼むことが多い
   フライや揚げ物が好きだ
   カップラーメン、即席めんをよく食べる
   清涼飲料水を1日に何本も飲む
   スナック菓子が手放せない
   お肉はスタミナがつく、どんどん食べたい
   牛乳をよく飲む、カルシウムたっぷりで骨が強くなる
   魚は骨があるからキライ
   野菜はキライだ!特に色の濃い野菜は苦手

いかがでした?チェックはいくつつきました?
3つ以上?それはかなりヤバイ!!


 誤った情報があなたを蝕(むしば)んでいる!

問題は危険なその食事!なのです。現代食は危険に満ちています。
誤ったダイエットがあなたのカラダを蝕(むしば)んでいます。
例えば…

   ごはんは太るから食べない

 ⇒間違いです!ごはんなど炭水化物はしっかり食べないといけません。
  カロリーの60%は炭水化物で摂る必要があります。
  メルマガbQ5「ごはんは太るでしょ!それってどうなんだろ」


   お肉はスタミナがつく、どんどん食べたい

 ⇒間違いです!お肉はエネルギーになるために酵素を浪費します。
  スタミナを奪うのです。また、動物性の油脂はコレステロール値を高めます。
  メルマガbR0「お肉好きのあなた、問題は油!」


   牛乳をよく飲む、カルシウムたっぷりで骨が強くなる

 ⇒間違いです!牛乳にはカルシウムしかなくマグネシウムを含みません。
  牛乳は骨を弱くする恐れのある食品です。飲む必要のない食品なのです。
  メルマガbQ2「牛乳神話を斬る、牛乳から卒業しよう!」

               
申し込み


 知ることは力です!

こんにちは。このレポートの著者、植田 茂樹と申します。
40代でC型肝炎を発症し、インターフェロンの投与を半年間受けました。幸いウィルスは消えました。
しかし、輸血も手術も一切していないのになぜ?と納得できませんでした。この頃、軽い潰瘍が胃に見つかったり、大腸スコープ検査を受けたり、心音でひっかたりと体調に大きな狂いが生じました。

その頃から健康について自分なりに必死に勉強し、薬を飲むことのリスクが小さくないこと、栄養のバランスこそが健康への最善・最短の道であること、などを身をもって体感し、食事を改善し、さまざまなサプリメントを試し、米国までその農場や工場を見学したりしました。そのおかげで健康を手に入れることができました。

私は電気系のエンジニアであり、栄養学や医学を正式に学んだわけではありませんが、ものごとを科学的、論理的にとらえ、データの裏づけを探すことはできました。そんなアプローチで食事に潜むリスクを検証し、これをメールマガジンとして発行するようになりました。2006年2月4日のことです。以来、週1回の発行を続けています。現在、読者は7300名。この読者のために、正確な情報発信を精一杯心がけてまいりました。
このたび、<危険かも?その食事!>の1年半分のバックナンバー80号分を公開いたします。


   食品偽装が止まらない!

今春、危険な中国食品が世界中に恐怖を撒き散らしました。
米国でドッグフードでペットが相次ぎ中毒死し、パナマで咳止めシロップにジエチレングリコールが混入して300人以上が死亡、ウナギ・エビなど魚介類から発ガン性の抗菌剤検出、練り歯磨きから有害物質ジエチレングリコールと続きました。ついに米国では、チャイナ・フリー(中国製の不使用)がセールストークとなってしまいました(メルマガbV7〜78「中国産食品の危険」)。

やっぱり日本産でないと、と思われたのもつかの間、今度は日本列島に食品偽装の連鎖が起こりました。
雪印乳業の集団食中毒、ミートホープの偽装ミンチ、不二家と続き、白い恋人、赤福、吉兆ととどまるところを知りません。これほどの大企業や老舗までが、まるで中国企業かと耳を疑うの数々の偽装、乱脈管理…
メルマガbV9「中国産だけ?日本産は大丈夫なの?」

こんな状況の下であなたの健康を守り、あなたの家族を守るのはあなた自身しかいません。この国は私たち国民を守りません。守られているのは企業であり、投資家です。では、あなたはどうやってあなたの家族を守りますか?

このメルマガ<危険かも?その食事!>を読むこと!それも答えの一つだと思います。知ることは力ですから!

               
申し込み

 推薦のことば


消費者が食品について知り、選択する時代に最高の指南書

食品の賞味期限偽装事件が後を絶ちません。また賞味期限偽装などという違法行為でなくても、身体に負担がかかるような成分を混ぜたもの、表示している原材料以外の原材料の混入など、食材の提供者の倫理が問われる今日、僕ら消費者は、食についてもっと正確な知識を十分に獲得しなくてはなりません。

しかし、意外と書店にいってそのような類の書物を探しても、断片的なものは多いが総合的に解説してくれる書物はなかなか見つかりません。

植田さんによる本書は過去のメールマガジンのバックナンバーを編集したものですが、それだけに膨大な蓄積があります。

食に関する網羅的な総合情報となっています。
本書を一度読めば、周りを取り囲む食の選別眼が研ぎ澄まされてくるのを実感できるはずです。

エンジニアである著者が書いただけあって、データの裏付けは専門家の書籍以上のものがあります。

今、僕ら全員が知るべき「事実」がここにあります。

アカデミアジャパン株式会社 石田 健
http://www.academiajapan.com/



げんきママさん:ネットビジネスのカリスマ主婦
げんきママ

へ?HTMLのメルマガなの?毎回HTML?
書くのめんどくさそー。続くの?


って思ったのが最初、メルマガを読んだ感想でした。
そんなわたしの期待をうらぎって、彼はどこまでも、
すばらしいメルマガを書き続けました。


当時のわたしは環境にも食改善にも
あまり興味がなかったので、
すごいなーっあついなーって思って冷めてみてましたが、


今回、このバックナンバーを
まじまじとみてたら、ほんとすばらしい。
コレだけの情報、束ねてあるのってみたことないです。



子どもの将来は、あなたが選ぶ食事で決まります。
食育に少しでも興味を持ったほうがいい。


そういえば、ショーンさんって、
メタボのこととか、アメリカのお肉のこととか
いち早く、調べてレポートにされてたことを思い出しました。
やること早いし、内容濃い・・・


289ページにある、
白い砂糖の話だけでも、全員に読んでほしい。



で、なんでこんなに安くうっちゃうのよーー
それだけが不満です。


【子育てしながらネットでゲット!稼ぐための毎日15分】
http://www.mag2.com/m/0000157296.html



櫻海リサさん:マクロビオティックナビゲーター&無農薬米の櫻海屋店主
櫻海リサさん

新聞・テレビ・インターネット…あらゆるメディアを通じて入ってくる情報の洪水に、私たちは日々晒されています。
それは、政治や経済だけでなく健康に関する情報でも同じこと。

データの捏造で放映中止になった健康番組は記憶に新しいところですが、 この一件以外にもニュースを賑わすトピックには事欠きません。

今や、マスメディア、メーカー、業界団体の公表する情報を 鵜呑みにしていては、自分の健康さえ逆に危うい時代なのです。

活字や映像など、もっともらしい顔をしてやってくる情報の中から 捏造や作為的なものを省いて核心を得るには、一面的な発表をそのまま受け取らないこと。 先ず何でも疑ってみる、反対側から検証してみる姿勢も必要です。 私たち自身の判断力も大いに問われます。

ショーンさんの「危険かも?その食事!あなたが家族の健康を作る方法」では、 旬なテーマを取り上げ、「それって、ぶっちゃけどうなの?」という 読者の関心を満たしてくれる流れで展開されています。

世間一般に正しいとされている説に対して、様々な角度から検証することで出てくる矛盾点。 本メルマガ最大の特徴は、両者を知ることで真実は何か、自分で判断する材料を数多く提供してくれたことだと思います。 二律背反する事象から真実を選ぶのはあなたです。 豊富な図解で、難解な事柄に判りやすい説明がなされているのも特筆です。

あなたが、真の健康を得るための多大なヒントを、このメルマガは与えてくれることでしょう。

【マクロビオティックで広がる食の深層世界 】

メルマガ
http://blog.mag2.com/m/log/0000182176/

ブログ
http://www.macrog.info/




小出真弓さん:【腸健康!あなたの汚れた腸を10倍きれいにする秘訣】作者
小出真弓さん

同じ健康系メルマガを配信する仲間としてショーンさんのメルマガはカラー図解が多く、毎回惚れ惚れする仕上がりなのです。

時にはお互いのメルマガ内容について意見交換してみたり、ほんとどこまでもまじめに取り組むショーンさん。

それを400ページをこえる内容で見易くまとめたとは・・
う〜ん、やっぱ中身が濃いっ!
図解入りでわかりやすいっ! 扱うキーワードがこれまたいいっ!

1500円くらいで売ってる健康本で、実はたいした情報がなかったなんてよくあるのですが(私もそれでよくガックリします)、間違いなくそんなのを10冊買うより正しいです。はい、正解(^^)

私の写真、田舎の祭りでの横顔ですが(汗)、腸健康メルマガなどを書いてます。
今回の400ページをこす内容、見易いのでまた参考にしそうです〜。
パクりはしませんよっ(笑)

【腸健康!あなたの汚れた腸を10倍きれいにする秘訣】

メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000194913.html

ブログ
http://puresmile-1.seesaa.net/

無料レポート(代理登録はしていません)
http://bh2.2muryoureport.com/catalog/product_info.php?products_id=368


桃teaさん:【知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識】作者
桃teaさん

私たちの身体って、何で作られているか、知ってますか?
私たちの身体は「私たちが食べたもの」でできています。
だから、食べること、食・栄養、そして水に関することは、一番の基本で、一番大切 なんです☆

でも今、私たちはそれを忘れがち。
ショーンさんのこのレポートを読んでいると、普段何気な〜く食べているもの・飲ん でいるものが、いかに危険かよくわかります。

え? ちょっと怖い?
でもね、知っていて口にするのと知らないで口にするのじゃ大違いでしょ?
知ることって力なんです。

私とショーンさんとのファーストコンタクトは、ショーンさんからのメールでした。
ショーンさんのメルマガを拝見してみてビックリ!
私が最初に出した無料レポートと趣旨がピッタリじゃないですか!
しかも、html形式という発行者にとっては少し面倒な発行形態なのに、丁寧に丁寧に 作られていて、詳しくてわかりやすいんです。
「この人って専門家じゃないの!? え? 違うの? ホントにぃ!?」
でも、専門家じゃないからこそ、私たちにもわかるように考えて書いてくださってい るんですよね。

現在、健康や栄養、食に関する本って本当にたくさん出ています。
しかも、すばらしい内容のものばかりならいいのですが、高いのに内容が薄かった り、独りよがりだったり、意味がわからなかったり・・・。
読もうと思って書店に行っても、どれを買っていいのか悩んでしまって結局買わずに 帰ってしまったり・・・。
その点、ショーンさんのこのレポートはボリュームも密度もすごいです。
メルマガ80号分もあるんですものね。
しかも、1号1号の内容が濃くて、改めて読んでみると新しい発見もいっぱい。
ちょっと専門的な内容も、図解入りなのでわかりやすいし、その手の本を数冊買って 読むよりもよっぽど詳しくて、お得感いっぱいです。
印刷して、手元に置いてゆっくり読むのがいいと思いますよ(^^)
お子さんがいる方はもちろん、若い方にもぜひぜひ読んでいただきたいですね♪

【知って安心! 不安をなくす、妊娠・出産の豆知識】

メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000170925.html

サイト
http://mesho.org/birth/

マダムともみさん:フランス発クースミン療法の作者

健康に関する情報はたくさんありますが、私たちが受け取れる情報はフィルターを通した一部でしかありません。フィルターで除去されてしまった中に、大切な情報が多かったりします。

ショーンさんは、この除去されてしまっている大切なところを見逃しません。日本人の多くは、食に対し間違った認識を持っています。牛乳は完全食だと思っている方はまだまだ多いですね。

「危険かも?その食事!あなたが家族の健康をつくる方法」は、健康への第一歩は食生活を見つめ直すことだと気付かせてくれます。

私は「ヨーロッパ発!自然療法」と言うメルマガで、スイスの医師、Dr.クースミンの食事療法を紹介しています。夫はこの食事療法で、現代医学では治療法のない難病を克服した実践者です。
Dr.クースミンは「オメガ3とオメガ6の重要性」を提唱していますが、ショーンさんは以前からオメガ3の摂取をしており、クースミンの論理も直に理解してくれました。

専門的で難しそうなことも、図や表などを使って、とてもわかりやすく説明されています。途中から登録した私は「ぜひ、バックナンバーを読みたい!」と思っていましたが、思いが叶って、バックナンバーをまとめて公開してくれることになりました!

ご家族が健康に暮らすためのヒントがたくさん詰まっています。
大切な家族を守るためにも、おすすめします。

【ヨーロッパ発!自然療法】

メルマガ
http://blog.mag2.com/m/log/0000227144/

サイト
http://tsumad.com/

すだちさん:【デトックス&ダイエットでキレイの王道をゆく】作者

ショーンさんから「メルマガのバックナンバーをまとめたE-bookを出そうと思ってるんです」とメールが来ました。
彼のメルマガ、1号でもかなりのボリュームがあります。それをまとめて80号分!? 正直「多すぎ〜!」と思いました。
が、"まとめて"というのが誠意の表れであると、後のメールのやりとりからわかりました。 「もし分けて発行したら、購入者さんの負担になると思うのです」ショーンさんってそういう方です。

体調を崩したことから健康について自分なりに必死に勉強されたというだけあって、ひとつひとつの情報がとても詳しく、分かりやすくまとめられています。
「食が危機的な状況だからこそ、正しい知識で我が身を守る」悲しいけれど、これが現実。 これらの膨大な情報は、きっとあなたと大切なご家族の健康を守ってくれるでしょう。

メルマガ:デトックス&ダイエットでキレイの王道をゆく
http://www.mag2.com/m/0000183700.html

サイト:デトックス!あなたのためのデトックス方法
http://www.t-k-1.com/detokkusu

アロハママさん:ネットビジネスをめざす女性たちの星
アロハママ

ショーンさんは なぜこんなに ダイエットとか栄養について詳しいのだろう?

たとえば ほんとうのマクロビ
ほんとうのダイエット
ほんとうのメタボ解消など 詳しく知りたいのであったら
このショーンさんのE-BOOKで解決です。
それほど クオリティーが高く
「へ〜そうなんだ〜!」と思うことばかりです。
妊婦さんに限らず、今の日本の食生活は 危険信号です。

40歳も後半になってくるとやはり気になるのが健康のこと。
子供を3人生んで育てたわたし は いまさらながら、結婚した時からショーンさんのこのE-BOOKに出会っていたら・・・と思います。
私はいままで間違いだらけの ダイエット、間違った 食の考えで生きてきました。
「牛乳はカラダに良いからたくさん飲むこと」
「やせたかったら 炭水化物を控える」
「思いっきり運動して 汗をかく」
「やせたい時は 流行の●●ダイエットをする」
「お肉は栄養があるから魚と交互に積極的に食べる」
「乳製品はカラダに良いので積極的に摂取する」
「甘いものは 脳の働きを良くするので疲れているときに食べる」
「カロリーを抑えればやせられる」

その結果 わたしはダイエットをしてもリバウンドを繰り返してきました。

ショーンさんのメルマガで大切なことをたくさん教わりました。
・ごはんを食べてダイエット できること
・ビタミン・ミネラルのほんとうに大事な理由
・カロリーを減らしてもふとる理由
・ほんとうに必要なサプリメント

そんなことがわかってくるとマクロビやメタボリックについても 研究したくなり わからないことはすべてショーンさんのサイトで調べるようになりました。

ショーンさんのE-BOOKは、これからママになる人だけではなく、わたしのように子育て後半にさしかかったママやメタボが気になる世代の方 男女関係なく”真の健康バイブル”的な E-BOOKになっています。
統計の表や図・絵・写真・など画像が盛りだくさんなので視覚で頭の中にす〜〜〜っと知識が入ってきます。
ショーンさんのこのE-BOOKは 家族のほんとうの健康のために常備してほしい一冊です。

子育て支援.com アロハママ
http://kosodatesienn.com
ハワイ法人 クリエイティブパワージャパンインク



         申し込み


<危険かも?その食事!>バックナンバー目次

この『危険かも?その食事!あなたが家族の健康をつくる方法』バックナンバー80号分と書き下ろし特別号の目次です。

号    【テーマ】
特別 大沢親分、砂糖のCMはやめて!
1   そもそもダイエットとは
2   なぜダイエットは成功しないの?
3   肥満を引き起こす栄養失調
4   野菜の栄養価が低下している
5   サプリメントの定義(形状・法規)
6   だまされないために何を選べばいい?
7   サプリを摂ったらどうなるの?
8   数あるサプリ、何を摂ればいい?
9   妊娠中のサプリ、注意する点
10  コエンザイムQ10(1)
11  コエンザイムQ10(2)
12  コエンザイムQ10(3)
13  粗食のすすめ
14  メンタル・ストレス
15  ファイトケミカルス(植物性化学物質)の発見
16  不飽和脂肪酸(オメガ−3)1
17  不飽和脂肪酸(オメガ−3)2
18  不飽和脂肪酸(オメガ−3)3
19  健康になる食事を考える1
20  健康になる食事を考える2
21  健康になる食事を考える3
22  牛乳神話を斬る、牛乳から卒業しよう!
23  BSE(牛海綿状脳症)を考える
24  炭水化物は太るという常識を斬る!
25  ごはんは太るでしょ!それってどうなんだろ
26  ヨーグルト玄米!?ふ〜ん
27  タンパク質って摂っちゃいけないんですか?
28  植物タンパク質だけ摂ればいいの?
29  ファスティングでリセット
30  お肉好きのあなた、問題は油!
31  米国サプリ事情
32  米国サプリ事情2−サプリメントの行方
33  ディズニーvsマクドナルド
34  絶えない飲酒運転を考える
35  マクドナルドを検証する
36  牛乳は有害?
37  生食(センシク)ダイエット?
38  生食(センシク)ダイエットを極める
39  生食で体内酵素は増えるのか
40  かに・かに・上海ガニ(マクロビの疑問点)
41  マクロビオテックの核心にせまる
42  αリポ酸でダイエットできるか
43  L-カルニチンについて
44  アミノ酸ダイエットはウソ
45  ヒアルロン酸の検証
46  トランス脂肪酸の危険
47  脂肪はダイエットの敵?
47  脂肪はこんなに大事な栄養素
48  ダイエット中も飲まないといけない油
48  オメガ3(n3)必須脂肪酸
49  αリノレン酸とEPA・DHAの関係
50  安藤百福さん(日清食品創業者)のご冥福を祈る
51  インスタントラーメンをまじめに検証してみたら(2)…
52  コーヒーは有害、それとも有益?
53  砂糖は白い麻薬か?
54  塩の役割、ナトリウムとカリウムとの不思議な関係
55  カルシウム不足なのに細胞にカルシウムが蓄積する!
56  アルミ鍋は認知症を招くか?驚きの検証結果!
57  γ(ガンマ)アミノ酪酸GABAの秘密
58  コレステロールを食事で減らす!
59  女性ホルモンとコレステロール値
60  女性ホルモンと似た生理作用をもつイソフラボン
61  遺伝子組み換え大豆は安全なの?
62  水道水を考える
63  おいしい水とは?
64  おいしい水の要件を達成する浄水器とは?
65  ペットボトルのリサイクルが資源消費の免罪符に
66  紙のリサイクルは森林を救わない
67  ダイオキシンを考える
68  免疫力をあげてくれる野菜
69  野菜の葉緑素がヘモグロビンになる
70  活性酸素の正しい理解と野菜の抗酸化作用
71  糖鎖の異常ががんを起こす
72  糖鎖を構成する8つの糖類
73  血液型の違いも糖鎖の構造の違い
74  がん細胞と糖鎖
75  メタボはホント?小太りが長生きできる
76  女性ホルモンと肥満と寿命
77  中国産食品の危険
78  中国産食品の危険の根源は2つの汚染
79  中国産だけ?日本産は大丈夫なの?
80  食品添加物を即席めんで検証




          
申し込み
        (インフォカートの決済システムを使用しています)



Copyright (C) 2007 危険かも?その食事!バックナンバー All Rights Reserved.