株式投資の真実~中級編~

003.png

001.png

はじめまして春 研一と申します。

100327-1.jpg
春 研一(こと有賀泰夫)

日本証券アナリスト協会検定会員
日本ファイナンス学会会員
東証ペンクラブ会員
埼玉県出身。埼玉大学の生化学科を卒業して、日系証券会社に入社。
最初の3年間、大阪の阿倍野支店で個人営業。
それ以降はアナリスト中心で、バイサイド(投信会社)も経験しています。

1982年のアナリストとしてのスタートは医薬、トイレタリーなど。
当時、バイオテクノロジーブームで大学の専攻が役に立つ。
当時はDNAも知らない人が多かったのですが、一時ラインマネージャー職も経験して
1995年から食品、食品卸担当に。1998年にアナリストとして外資系に転職。
3年後にその会社が撤退し、再び日系証券に就職しました。

日経ヴェリタス(旧:日経金融新聞)主催のアナリストランキングでは
食品部門で最高第4位、退職時の2009年は第6位。

現在は独立して、ファンド向けアドバイスを主業務に活動しています。
説明会や取材、ファンド保有企業のマスコミへの売り込み、
企業間の連携サポートなども行っています。
また、株式投資セミナーも開催しています。
一方、少しでも世の中の役に立てばと、ブログを通じて
個人投資家向けに有益な投資情報を提供しています。

そのほか無料メルマガも発行しています。
私の無料メルマガでは、さまざまなファンダメンタルアプローチの知識をもとに、
今狙う旬の株を理由付きで推奨していますので、
無料メルマガを読まないことは大変な損失になりますよ(笑)
参照URL:http://www.mag2.com/m/0001086601.html

※「中級編」購入者様にはお届けさせて頂きます


attention.png企業のファンダメンタルを重視して株式投資でリターンを得る
株式投資の大ベテランもほとんど知らない企業分析のやり方を解説


attention.png株式投資の原理原則である企業業績と株価の関係を知り、
企業業績の観点から株式投資に勝つ
現状をしっかりと把握するためには、最近の短期的な業績変動を観察する必要があります。
そのためのツールとして、業績表の作り方を解説します。

業績の先行指標である月次データの取得法、活用法についても解説します。


attention.pngプロのアナリストに対抗できる
アナリストの費やす3 分の1 のエネルギーで120%の効果が得られます。



特に株式投資で思ったような成果が出ない方、
株式投資を通じて経済に明るくなりたい方にお奨めです。





“株式投資の真実 中級編”で学べること

第2章:株価とファンダメンタルの関係

img7.gif
株で儲けるためには、外部環境と
企業の業績の関係を見つけ出す作業が非常に役に立ちます。

株価は、企業のファンダメンタル、世界経済や金融情勢などのマクロ環境、
そして短期、中長期の株価変動によって動いています。
企業のファンダメンタル及びマクロ環境と株価の関係について解説しています。


第3章:ファンダメンタルとは無関係な株価変動

z.gif
株価は、ファンダメンタル要因の変化だけで動くわけではありませんが・・・・・

短期的にはやや循環性のある中期変動およびランダムな短期変動という株価のブレについて。

米国における超長期の企業のファンダメンタルと株式のリターンの研究の分析データから
長期的な株式のリターンは、企業のファンダメンタルだけで
説明できることが証明されています。


第4章:ファンダメンタル分析の意義

fundamental.jpg
ファンダメンタル分析の最大の優位性は他人と差別化しやすいこと

複雑な要因がからみあって決まる株価に、
何の戦略もなしに投資することは、お金をどぶに捨てるのに等しい行為です。
投資対象の企業のことを理解することに力を注いだ方がずっと成果は出やすいのです。

株価変動要因のどこにポイントをおいて分析するのか?
株価変動モデルを踏まえて、企業のファンダメンタルを分析することの意味と
その使い方の概要を解説します。


第5章:中期的循環を分析することとは

win.png
アナリストと対抗して、マーケットに勝てる力を身に付ける

株式投資で成功するためには、株価変動要因のどれかに絞り込んで分析する必要があります。

アナリストというと高い分析力や豊富な知識で、証券の職務の中でもレベルが高く、
プロとして完全に成り立っている職種です。

アナリストと同じことをする中で、
皆さんの方が有利な点というものが非常に多いのです。


第6章:企業の調べ方

GD032_L.jpg
株式投資の大ベテランもほとんど知らない企業分析のやり方

株式投資は銘柄を人から聞いて、鵜呑みにして投資しているうちはなかなか儲かりません。

実際に私が、全く新しく企業分析・株価分析をする時の具体的な段取り
株式投資の大ベテランもほとんど知らない企業分析のやり方を解説します。

ファンダメンタルを理解し、ファンダメンタルと株価の関係を理解することは、
あなたが持つ得意な手法に対して、さらに付加価値を与えてくれる結果になります。


第7章:企業分析の具体的作業

kigyoubunseki.jpg企業分析の具体的作業

株式投資に役立つ企業分析とは、
本質的部分で一体何を分析するか十分理解しておく必要があります

企業からダウンロードしたデータを使って、
マニュアルを参考にしながらグラフを作る方法を解説しています。
※別途に「企業分析マニュアル」があります。


第8章:現状把握

21.6-1-1.jpg株式投資の世界観が大きく変わります

前章で作成した業績のグラフを使って具体的な企業分析方法を解説しています。

長期の業績推移グラフを見て、現状の位置づけをざくっと把握します
常に●●を立てながら業績を見て行くことが大切です。

現状を把握して、その後発表される■■ごとの業績を見て、
業績がどのように動いているかを体感してください。
■■ごとの状況が、何によってどう変わったかがわかれば、
過去を分析する大きな手掛かりになります。


第9章:月次データをフォローする

first_equity30.gif
業績をあらかじめ発表前にある程度予測できる

業績の先行指標とも言える月次データのフォローについて解説しています。

業績以上に簡単にフォローができて、
しかも株価にインパクトがあるケースもしばしば見受けられます。

業績の先行指標として企業が発表する月次データをフォローしておくことによって、
業績をあらかじめ発表前にある程度予測できるケースがあります。

月次の公表によって売り買いのタイミングがわかったケースの企業を例に解説しています。
この企業は、売りタイミングと買いタイミングがわかったケースです。



tyukyu-kakaku.png

botan.png

credit_bank.gif

特典1:株式投資の真実~初級編~ 

kabu_sinjitu_mini.png
現在、販売中の【株式投資の真実「初級編」】(5,000円)を無料で差し上げます。
URL:http://cherry100.mods.jp/info/primary/sales/


特典2:企業分析マニュアル(1)

01.png
実際に、企業のホームページを見ながら企業分析をしていきます。
ホームページの見方、長期業績データのダウンロード、
エクセルでグラフを作るという流れを図解入りで解説しています。


特典3:企業分析マニュアル(2)

gyouseki.png
企業分析には業績表が必須です。
業績表のフォーマットに決算短信データをインプットする作業を図解入りで解説しています。


特典4:業績表フォーマット(エクセル)

excel.png
上記の企業分析マニュアルで使用するエクセルシートです。
企業分析マニュアルに従って、データを入力していけば業績表が完成するようになっています。


Q:投資初心者なのですが、株式投資を始めることはできますか?
投資初心者の方は特典の
「株式投資の真実~初級編~」を参考にして頂ければ
株式投資を理解して頂けるように書いていますので
初心者の方であっても大丈夫だと思います。
Q:サポートはありますか?
申し訳ございません、
サポートはしていません。


Q&Aの最終更新日 : 2011-11-22

ダイエット食品のクチコミ QLOOKアクセス解析